京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up30
昨日:39
総数:629256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

2年生のページ 4校合同クリーンキャンペーン

11月15日(火)
2年生は,西団地方面の清掃に行きました。
思ったよりもたくさんのゴミを見つけ,はりきってゴミ拾いをしました。
画像1

4年生のページ 4校合同クリーンキャンペーン

画像1
11月15日(火)
 4校合同クリーンキャンペーンでは,4年生は,東団地内やその周辺の清掃活動に取り組みました。
 子どもたちは,自転車置き場や植木の影などに,「ペットボトル」や「おかしの袋」といったたくさんのごみが捨てられているのを見つけ,袋がいっぱいになるほど拾いました。
「思っていたよりも多くて驚いた。」「ごみを減らすために家族にも伝えよう。」など,今回の活動を通して多くの感想をもったようです。


3くみのページ 4校合同クリーンキャンペーン

画像1
画像2
画像3
11月15日(火)

3くみは中団地を回りました。
みんなで協力して,たくさんゴミを集めました。

6年生のページ 4校合同クリーンキャンペーン

画像1
画像2
画像3
11月15日(火)
5時間目に4校合同クリーンキャンペーンで,上ノ山公園にごみ拾いに行きました。
落ち葉が舞う中,秋を感じながら,みんなで公園をきれいにしました。

今日の給食

11月15日(火)
今日の給食の献立は,「ミルクコッペパン」「じゃがいものクリームシチュー」「牛乳」「ひじきのソテー」です。
画像1

3くみのページ 学習発表会練習

11月15日(火)
練習当初に比べてずいぶん演技が,上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 学習発表会練習

11月15日(火)
教室で,学習発表会練習をしていました。台詞を上手に言えることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ 学習発表会練習

11月15日(火)
教室で,学習発表会の練習をしていました。台詞や台詞を言うタイミングの確認をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 分数

11月15日(火)
算数の時間に,「分数」を学習しています。今日は,分数のわり算について学習していました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 身体計測

11月15日(火)
身体計測の前に,排泄の仕組みについて学習していました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業再開 給食再開 朝会 委員会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp