最新更新日:2024/11/05 | |
本日:28
昨日:122 総数:1156812 |
KUMAMONプロジェクト 結果報告
松尾中学校生徒会では、今年起きた熊本大地震から熊本を支えるために支援活動「KUMAMON プロジェクト」を行ってきました。
取組の結果が集約が出来たので報告します。 義援金の総額は、 59,621円でした。ご支援・ご協力ありがとうございました。義援金は日本赤十字社を通じて熊本復興支援に活用されます。 家庭地域教育学級
今回の家庭地域教育学級は「生命誕生の意味」をテーマに,青木昌由美様に講演をしていただきました。
子育てにおける親の関わり方を中心に,心理学的な観点,ご自身が奮闘された経験をもとに得られたことをもとにお話をいただき,「子の言葉に傾聴すること」「誉めることの大切さ」「子の行動を引き出すこと」など,たくさんの”気づき”がありました。 ユーモアにあふれた軽快なトークで,1時間半があっという間に過ぎましたが,参加していただいた30名ほどの保護者の皆様といっしょに,楽しく,笑い,考え,気づくことができた内容の濃い時間でした。 12月8日(木) 後期人権学習二日目昨日にひき続き、5限に後期人権学習でした、 昨日2時間、本日1時間後期人権を行いました。 後期は、1年「障がいのあるなしにかかわらず、共に歩き、共に生きる心の学習」 2年「政治・社会運動の側面からの同和問題学習」 3年「正しい人権感覚を持つ学習」 をテーマに学びました。 12月7日(水)7・8・9組人権学習(校外学習)7・8・9組は、人権学習を1日かけて校外で行いました。 午前中は、東山にある「耳塚」「豊国寺」、午後は、京都文化博物館で開催されている「エジプト展」に行きました。 前日に、「耳塚」に関わる歴史や、かつてのエジプトに存在した、「人々の階級」などの学習を行いました。 耳塚では、予想よりも大きな塚を見て、「どうやってこんなたくさんの耳や鼻を日本に運んだのかな?」とか「たくさんの人が戦で傷ついた」など、感想を言っていました。 エジプト展では、ピラミッドの建造過程をビデオで見たり、黄金のマスクなどを観賞しました。ピラミッドを作る人がいて、作らせる人がいる、このように人々の中に階級が存在したことを学習しました。 天気にも恵まれ、バスや電車の移動もたくさんありましたが、マナーを守りしっかりとした学習ができました。 12月7日(水)大雪(たいせつ)の昼休み
12月7日(水)
本日は、大雪(たいせつ)です。 暦の上(二十四節気の一つ)で、山岳部だけでなく平野でも雪が降り始める頃のようです。 今日は雪が降ることなく、昼休みのグラウンドでは元気に遊んでいる人もいました。 そろそろ雪対策の準備も必要になってきます。 12月7日(水)後期人権学習1日目1年講演会6限、1年生は「人権講演会」がありました。 5限に各教室で講演をしていただく青野浩美さんの活動記録のビデオを見て,病気と闘い夢をあきらめずにこられたことを知りました。 6限は青野浩美さんを講師としてお迎えして「前例がなければつくればいい」というテーマで直接お話をしていただきました。 青野さんは大学卒業間近に、突然原因不明の病に倒れ、車いす生活に。その後、無呼吸発作に襲われ命を守るために気管切開を宣告される。この手術をすると声が出なくなる前例が大多数の中、歌うことをあきらめず、障がいと向き合い、自分がその数少ない前例になろうと強い意志で闘い続けてこられたご自身のあゆみと、声楽家としてその歌声も聞かせていただきました。困難にぶつかってもあきらめず、粘り強く乗り越えていくことの大切さを学びました。 12月7日(水) 後期人権学習1日目12月は「人権月間」、12月4日(日)から10日(土)までは「人権週間」です。松尾中学校では、この期間に合わせて「人権学習」を行います。 今日の5・6限に全学年「人権学習」を行いました。 12月6日(火) ツバキ開花南校舎玄関前の花壇に、ツバキの花が咲いています。 1・2年生は、登下校で通ることが多い場所です。 すでに花びらが散っているものもあります。 after−school PLUS
after−school PLUS(略称 アフプラ)が12/2から始まりました。
この取組は,ボランティアの大学生のみなさんに講師をお願いして行う放課後学習会です。 きっかけとなったのは,本年度活動を本格化した学校運営協議会での話し合いでした。学校評価アンケートに現れた課題に対する改善案を具体化したものです。 初日は12名,今日の2回目は7名の生徒が参加しました。 自分で選んだ課題に取り組んだり,部活があるので課題だけを受け取りにくる生徒もいます。 「自分自身の成長のPLUSに活かせる教室」づくりが始まりました。 12月2日(金) 窓から見た紅葉教室の窓から見える松尾山も色づいてきました。 正門横のモミジは葉の先の方から赤くなってきています。 秋はどんどん深まっていきます。 |
|