京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up19
昨日:138
総数:530094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

1月5日(木)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい年,そして,新しい学期が始まります。冬休みはどう過ごしましたか?部活,勉強,有意義な休みがおくれたでしょうか。平成28年度も残すところ,あと3か月です。特に,3年生は,中学生として最後の学習をする期間であり,義務教育の最後の学期でもあります。お正月気分から学校モードに気持ちを切り替え,学習に臨んで欲しいと思います。 1・2年生にとっても,今の学年の締めくくりの期間であると同時に,進級へ向けての準備期間でもあります。高中生一人一人が,ベストを尽くしてくれることを願っています。
 さて,1時間目には,体育館に全員が集まり,始業式が行われました。校長先生からは,1年の始まりにあたり,「一人一人が「目標」をしっかり立て,夢を実現させてほしい」という話がありました。式後には,生徒会から,新生徒会の目標の発表と,各委員会の今学期の活動の紹介,副会長からのメッセージがありました。また,式に先立って,京都新聞社から「ジュニア・スポーツ賞」を受賞した生徒の表彰(紹介)がありました。この賞は,全国的な大会などで優秀な成績を収めた京滋の中高生を表彰するもので,京都からは,29競技304人が受賞しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 ノークラブデ―

高野中学校

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp