京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:7
総数:248582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

本日の献立

 本日の献立は,切り干し大根の三杯酢・さんまの生姜煮・牛乳・玄米ご飯・すまし汁でした。

 さんまは,形や色が刀ににていて,秋にとれる魚という意味で「秋刀魚」と書きます。秋にとれる秋刀魚は,脂がのっていて一年で一番おいしく食べることができます。
 
 また,秋刀魚には,皮膚を丈夫にするビタミンAも多くふくまれています。

 あゆみ学級の子ども達もおいしそうにいただいていました。

画像1
画像2
画像3

放送委員会から

 委員会活動の常時活動として放送委員会が給食中に放送をしてくれています。

 本日の放送は,給食の献立と5年1組の学級紹介でした。

 1年生にも分かるようにゆっくり話してくれていました。
画像1
画像2
画像3

道徳の時間 5年生

 「くずれ落ちたダンボール」という資料を使って親切について学習しました。

 思いやりの心をもって行動することのよさを考えることを通して,相手の身になって考え,だれに対しても親切になってくれることを願い指導しました。

 役割演技などを取り入れながら,主人公のおもいに迫っていました。

 日常の生活に生かしてほしいものです。

 
 
画像1
画像2
画像3

大なわの練習

 中間休み,6年生が大なわをがんばっています。

 回数を少しでも増やそうと努力しているところです。


画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室の様子

 放課後学び教室の今日の様子です。

 同じ学年の友だちと課題をがんばっています。
 
画像1
画像2
画像3

算数 1年生

 「20までのかず」を学習しました。

 10のまとまりを使って計算をしています。

 みんな積極的に学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

大なわの練習 6年生

「醍醐ふれあいプラザ」(9月18日(日))で行われる大なわとび大会に向けて6年生が練習しています。

 今日も一生懸命練習を行いました。
 がんばれ,6年生!

画像1
画像2

体育 6年生

 6年生は,体育の時間にハードル走を行いました。

 それぞれ(スタート・ハードル・タイムなど)の役割をがんばっていました。4台のハードルを3歩のリズムを見つけながらハードル走に挑戦して楽しんでいました。

 自分のリズムをうまく見つけてほしいです。


 
画像1
画像2
画像3

昼休みの運動場の様子

 暑い日が続く毎日ですが,子ども達は今日も運動場で楽しく遊んでいました。

 画像は,2年生の大なわ・4年生のサッカー・6年生のサッカーを楽しく遊んでいる様子です。



画像1
画像2
画像3

理科 3年生

 「植物を育てよう」を学習しました。

 学校園で育てた「ひまわり」「オクラ」「大豆」の観察を行ってきました。

 花が咲いた後の様子をみんなで話し合いました。

 咲いた後の「ひまわり」の実物を教室にをもってきてみんなで確認を行いました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 授業開始 給食開始 5校時まで

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp