最新更新日:2019/03/22 | |
本日:1
昨日:2 総数:222304 |
6年生 社会「新しい学問・蘭学」
9月27日(火)2校時,6年1組で社会「町人の文化と新しい学問『新しい学問・蘭学』」の学習を行いました。28日(水)に行う校内人権教育研修会(同和教育)の研究授業事前授業として行いました。
杉田玄白らが解体新書の出版に関わり,新しい学問が起こっていくことを理解することを目標とし,その過程で,百姓や町人とは別に身分上厳しく差別された人々のすぐれた解剖技術が貢献していたことに気付くことを人権教育の視点として進めました。 子どもたちは多くの資料を読み理解し,気づいたこと考えたことを発表したり,ワークシートに記入したりして,集中して学習に取り組んでいました。 向島南ノート検定(2日目)
向島南ノート検定二日目9月27日(火)は2年生と5年生がノート検定を受けました。
2年生は ・日づけと曜日とめあてを書く。 ・マスの中に文字を書く。 ・ていねいな字でかく。 ・行をかえて見やすく書く。 ・ふりかえりにわかったことや考えたことを書いている。 5(・6)年生は ・日付とめあてを書く。 ・文字や線をていねいに書く。 ・大事なところは線を引いたり,囲んだりする。 ・効果的に色分けしたりし,見やすい工夫をしている。 ・ふりかえりにわかったことや考えたことを書いている。 など,それぞれのチェック項目を設けて検定を受けました。全員,合格できるようにが んばっています。 三日目の29日(木)は6年生,最終日30日(金)に3年生の検定が行われる予定です。 Happy Tuesday !
今日は9月最後の Happy Tuesday! です。
今日も朝の時間は英語の大型絵本で読み聞かせを聞いています。 表現力豊かな先生方の読み聞かせで,子どもたちも自然に楽しんで英語に親しんでいます。 ※写真は1年1組,1年2組,4組の様子です。 あいさつ運動
9月26日(月)〜30日(金)まで,児童会本部役員の子ども達が「あいさつ運動」に取り組んでいます。
登校時,8時から8時20分まで正門と南門のところに立って,あいさつをし,登校してきた子どもたちも明るくあいさつを交わしていました。 特に,大きな声で元気にあいさつできた子どもたちは,昼の放送等で,発表する予定のようです。 向島南ノート検定(1日目)
9月26日(月)27日(火)28日(水)と今年度1回目の「向島南ノート検定」を行っています。初日の26日(月)は1年生と4年生がノート検定を受けました。
1年生は ・日づけとめあてをかく。 ・ますの中に文字をかく。 ・ていねいな字でかく。 ・文しょうでは,はじめの文は1ますあけてかく。 ・ふりかえりをかいている。 4年生は ・日付とめあてを書く。 ・マスの中に文字を書く。 ・ていねいな字で書く。 ・大事なところは線を引いたり,囲んだりする。 ・ふりかえりにわかったことや考えたことを書いている。 など,それぞれのチェック項目を設けて検定を受けました。全員,合格できるようにが んばっています。 二日目の27日(火)は2年生と5年生の検定が行われる予定です。 第41回向島南学区民体育祭(2)
続いて
「水運びリレー決勝」 「福袋つり(女子)」 「玉送りリレー」 「やまかんレース」 「綱引き」 「玉入れ」 「年代別男女混合リレー決勝」 そして表彰式・抽選会で閉会しました。 秋のスポーツに関する地域の一大イベント「区民体育祭」が盛大に行われ,子どもたちからお年寄りまですべての世代の方,豊かなふれあいの中で,気持ちのよい汗をかかれた素晴らしい一日でした。 第41回向島南学区民体育祭(1)
9月25日(日)第41回向島南学区民体育祭が本校運動場にて開催されました。
雨天延期で一週間後でしたがよい天候で行われました。 主な競技・演技の様子を紹介いたします。 開会式の後 「100m競走」 「たるころがしリレー予選」 「来賓競走」 「水運びリレー」 「幼児競走」 「年代別男女混合リレー予選」 「パンくい競走」 「綱引き」 「鼓笛隊(さつき幼稚園)」 「福袋つり(男子)」 「たるころがしリレー決勝」 「小学生リレー」 が午前中のプログラムとして行われました。 6年生外国語活動 I can swim.できることを紹介しよう
9月23日(金)3校時6年生の外国語活動の学習の様子です。単元名は「I can swim.できることを紹介しよう」で「積極的に友達に『できること』を尋ねたり,自分の『できること』や『できないこと』を答えたりしようとする。」「『できること』や『できないこと』について尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しむ。」ことをねらいに学習を進めました。
この日のplanは,Greetinng,Chant,Communication time,Game,Reviewです。 担任の先生とALTの先生があいさつをし,できることをたずねあうdemonstrationをみてグループごとでcommunicationを取り合いました。 子どもたちはCan you play ○○? Yes I can. I can play ○○. の会話を楽しんで表現の幅を広げていました。 ※写真は1組の様子です。 5年生外国語活動 I like apples ポスタークイズをしよう
9月23日(金)2校時5年生の外国語活動の学習の様子です。単元名は「I like applesポスタークイズをしよう」で「好きなものや嫌いなものについて,積極的に伝えようとする。」「好きなものや嫌いなものを尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しむ。」をねらいに学習を進めました。
この日のplanは,Greetinng,Song,Chant,Communication time,Reviewです。担任の先生とALTの先生があいさつをし,「好きなものをたずね,好きなものや嫌いなものを表現する」様子をみて,友達とcommunicationを楽しみました。その時に留意するポイントは,clea voice,smile,gesture,eye contact,reaction,active listneningの6つです。 子どもたちはDo you like ○○? Yes I do. I like ○○. You like ○○.Me too.と会話をつないで表現の幅を広げていました。 ※写真は2組の様子です。 本日の放課後まなび教室中止のお知らせ
本日の放課後まなび教室は,大雨警報が出ており,今後も雨がひどくなると思われますので,児童の安全面を考慮し,中止とさせていただきます。ご了承ください。
|
|