最新更新日:2024/11/01 | |
本日:40
昨日:45 総数:565841 |
6年生 English!!
外国語活動で,今日は道案内に使う言葉を学習しました。「まっすぐ進む」「右に曲がる」「左に曲がる」の学習をしました。その後,日本でいう「船長さんの命令です」のゲームをしながら,新しい言葉に慣れ親しみました。
3年生 森はかせになろう3年生 学芸会に向けて3
歌の練習にも力を入れています。子どもたちは歌詞を覚え,大きな声で歌うことができるようになってきました。引き続き,パートに分かれて歌う練習もしていきます。
3年生 食の指導
26日に食の指導があり,栄養教諭から「大豆」についてお話をしてもらいました。大豆が豆腐や油揚げ,醤油などに姿を変えるということが分かりました。また,大豆クイズもあり,子どもたちは大喜びでした。
5年生 エコクッキング
24日(火)と25日(水)に大阪ガスの方に来ていただき,エコクッキングをしました。環境のことを考えた,買い物・調理・食事・片付けの方法を教えていただき,ごはんと味噌汁,ふりかけを作りました。特に人気だったのは,味噌汁のだしを取る時に使ったカツオ節で作ったふりかけです。ごはんによく合い,みんなもりもり食べていました。今回学んだことを家の人にも伝え,一緒に家庭でできる環境に配慮した行動について話し合ってほしいと思います。
5年生 学童大音楽会
11月に行われる学芸会を前に, 北山の京都コンサートホールで22日に行われた京都市学童大音楽会に,5年生が学校の代表として参加しました。
100名ほどの5年生児童が参加し,コンサートホールに5年生らしい元気な歌声が響きました。主旋律と副次的な旋律が美しく重なり,聴いていると鳥肌がたつほど,きれいな歌声でした。 後日,懇談会等で本番の様子をお家の方にもお見せしたいと考えております。楽しみにしていてください。 6組 劇のおめんづくり
学芸会の劇で自分が演じる動物のお面としっぽを作りました。
子どもたちはこれまで,動物の鳴き声を覚え,動物になりきって劇の練習をしてきているので,お面を作るときもわくわくする気持ちが止まらないようです。自分で考えた色をお面の目や耳にぬったり,ふさふさの毛になるようにすずらんテープを割いてしっぽを作ったりして,立派なお面としっぽを完成させることができました。 お面としっぽをつけることで,ますます演技の練習に励んでほしいですね。 6組 学芸会の練習
今日からいよいよ体育館で,学芸会の練習がスタートしました。普段なかなか上がれない舞台に上がるだけでも,子どもたちは大興奮です。
教室でたくさん練習をして今日の舞台練習に臨みましたが,やはり舞台上の雰囲気は違い,いつも通りの演技はなかなかできません。それでも,自分のセリフをゆっくりはっきり話したり,伴奏に合わせて楽器の演奏をしたり,子どもたちは一生懸命がんばっていました。 本番での成功に向け,毎日コツコツと練習を積み上げたいと思います。 6年生 学芸会にむけて6年生 ジュニア京都検定 |
|