|  | 最新更新日:2025/10/25 | 
| 本日: 昨日:63 総数:720581 | 
| 1年生 給食『カレーは辛い。いや,美味しい!』   今日は1年生にとって初めてのカレー給食。 「カレーは辛いし,いや。」と言っていた子も パクッと一口・・・。 「おいしーい!」と叫んでいました。 これから先も1位の座をあけわたすことはないでしょう。 5年 算数「体積」 1年生を迎える会 『全校かもつ列車!シュッシュッシュッ』  体育館は歓喜の渦です。勝った子も負けた子もみんなよろこんでいました。 1年生を迎える会 全校合唱『児童会の歌』
みんなで「児童会の歌」を歌いました。 手拍子のパート!みんなぴったり合っていましたよ。    1年生を迎える会『夢いっぱい』   6年生が得意技を披露してくれました。 とび箱,バドミントン,フラフープ,一輪車,サッカー,卓球,ピアノなどなど・・・。 1年生から大きな拍手をもらい,とてもうれしそうな6年生でした。 1年生のみなさん。これからも大きな夢をもって,学校生活を過ごしてください。 1年生を迎える会『お兄さん,お姉さん。ありがとう』   入場では6年生のお兄さん,お姉さんに手を引いてもらい,名前を呼んでもらいました。 代表委員 あいさつ運動『笑顔であいさつ』
川岡東小学校重点目標の1つ「笑顔であいさつ」。 目標達成を目指して,3年生以上の代表委員会の児童が門の前に立って「あいさつ運動」をしてくれています。 大きな声であいさつを返してくれると,うれしい気持ちで1日を迎えることができますね。    4年生 国語『人がら紹介カードを書こう』
「白いぼうし」の登場人物の人柄をとらえ,その人物の「しょうかいカード」を書きました。 早く出来た児童は発表の練習をしました。    5年生 社会『地球儀を使って』
社会科『わたしたちの国土』の学習で,地球儀を使って世界の大陸と海洋について調べました。みんな,興味津々で地球儀を覗きこんでいました。    5年生 『クラス混ぜ混ぜリレー大会』   | 
 | |||||||||