|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:112 総数:592744 | 
| メダカ教室中止のお知らせ
 本日(7月26日(火))の10時45分から 予定されていましたメダカ教室は,雨天のため 中止します。 【せいかつ】なつのあそび  【せいかつ】あさがおのたね
 大切にしていたあさがおの花のあとから種ができ始めました。子どもたちは「まるいのがでてきた。」「なんやろ。」「たねができてるんちがう?」と興味津々です。毎日水をやりながら、それらの変化に気付き、教えてくれます。小さな種から葉が出て、つぼみから花へ、花から種へ・・・と命が引き継がれる様子を1年生なりにとらえていってくれています。 【学年しゅうかい】きまりのおはなし
 今日は1年生みんな集まり、学年集会をしました。今回は3つのきまりを確認しました。1つ目は、給食を時間内に食べること。2つ目は遊ぶ場所について。3つ目は下校の並び方について。これらは自分のためにもなりますが、他者への気配りであることも気付くことができました。みんなで互いを思いやりながら協力して学校生活を送ってほしいと思います。 料理クラブ 〜ホットサンド〜 サンドイッチ用のパンに,ハムとチーズ,薄切りにしたきゅうりをはさみ,もう一枚のパンでサンドをして,周りをフォークの背で押さえてくっつけたあと,トースターで焼きました。どの班も上手に作って,試食していました。ご家庭でも,いろいろな具をはさんで,試してみてくださいね。 【こくご】せんしょかい
 読書週間に合わせて選書会がありました。多くの本に触れ、子どもたちは「また読みたいな。」「他の本も読んでみたいな。」と話していました。ジャンルを問わず、本に親しむ時間を大切にしてほしいです。   【たいいく】みずあそび 【ずこう】はこでつくろう 【せいかつ】あめのひたんけん
 雨の日の様子を探検しました。葉っぱの裏に生き物が隠れていたり、あじさいがきれいに咲いていたり、雨の粒がクモの巣にかかっていたり、たくさんの発見をしました。雨の日もなかなか楽しいぞ。   給食交流   |  |