![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:60 総数:535864 |
大原野学園だより 9月23日(金)
本日17:00から
大原野中、大原野小、上里小の 先生方が集まり定例の会議を行いました この取り組みは以前から進められており 2つの小学校と中学校が連携し9ヵ年の 学びと育ちをつなぐ教育活動を展開しています 3つの学校の総称は「大原野学園」といいます!! ![]() ![]() ![]() 家庭科 和装指導 1年 9月23日(金)
5名の講師の先生方
丁寧なご指導ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() 家庭科 和装指導 1年 9月23日(金)
帯を巻くと彩が美しく
華やかな教室になりました ![]() ![]() ![]() 家庭科 和装指導 1年 9月23日(金)
記念写真も和服に合わせた
ポーズですか? ![]() ![]() ![]() 家庭科 和装指導 1年 9月23日(金)
女子の帯は色鮮やかでうつくしいですね
着付けが終わると、車座になって 終わりのあいさつです ![]() ![]() ![]() 家庭科 和装指導 1年 9月23日(金)
帯の結び方は講師の先生が
一人一人、手伝っていただきました ![]() ![]() ![]() 家庭科 和装指導 1年 9月23日(金)
男子のほうが、簡単ですね!
![]() ![]() ![]() 家庭科 和装指導 1年 9月23日(金)
帯の結び方も本格的です
![]() ![]() ![]() 家庭科 和装指導 1年 9月23日(金)
体操服の上から、浴衣と帯をつけます
![]() ![]() ![]() 家庭科 和装指導 1年 9月23日(金)
家庭科の和装指導の授業です
講師の先生のぞうりの脱ぎ方もさすがです ![]() ![]() ![]() |
|