京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up2
昨日:83
総数:651094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

4年生のページ 安全なくらしを守る

9月21日(水)
社会の時間に,「安全なくらしを守る」を学習しています。今日は,校区内の防火設備を調べに行きました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 社会見学

画像1
9月21日(水)
自分がデザインした,車が街を走るコーナーにみんな夢中になっています。


画像2

5年生のページ 社会見学

9月21日(水)
展示コーナーを見学しています。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 朝の会

9月21日(水)
朝の会の時間に,健康観察や本日の予定の確認などを行っていました。
画像1画像2画像3

5年生のページ 社会見学

9月21日(水)
ライン(流れ)作業体験をしています。この活動を通じてライン作業の工夫に気づいてほしいです。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 社会見学

9月21日(水)
この体験を通じて,日本のモノづくりに素晴らしさに気づいてほしいですね。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 社会見学

9月21日(水)
モノづくりの体験に感動しています。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 社会見学

9月21日(水)
普段できない体験をして,みんな楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 社会見学

9月21日(水)
ものづくり体験をしています。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 社会見学

9月21日(水)
まずは映像を観て車の生産工程を学んでいます。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp