![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:931606 |
辞書を身近に! その1
「この言葉の意味は何かな?」という素朴な疑問。それをすぐに調べることで、言葉を上手に操ることができるようになるはずです。辞書を片手に、意味を調べる習慣を身につけていきたいものです。
![]() ![]() 理科 電磁石の性質![]() ![]() ![]() 電子黒板に作品を映して、みんなの前で発表します。 照れながらですが、しっかりとした口調で発表しています。 おすすめされるってうれしいですね。 理科 電磁石の性質![]() ![]() ![]() たくさんの人の作品を機器に回ります。 気になる作品がたくさん。 時間内にどれだけ回れるでしょうか。 理科 電磁石の性質![]() ![]() ![]() 理科 電磁石の性質![]() ![]() 電磁石を作ったおもちゃ、お役立ちグッズを考えました。 今日は発表会です。 11月18日の給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・ヒレカツ ・野菜のソテー ・みそ汁 今日の給食は年に一度のヒレカツ、そして給食感謝の日のメニューでした。 毎日給食を作ってくださる調理員さんや、食材を作っている農家の方など給食に関わるすべての方々に感謝の気持ちを込めて「いただきます」や「ごちそうさま」が言えると良いですね。 (いただきますやごちそうさまの意味については給食だよりのわくわくランチに載せています。そちらもご覧ください。) 3年生 地域ふれあい学習 その4![]() ![]() 3年生 地域ふれあい学習 その3![]() ![]() 3年生 地域ふれあい学習 その2![]() ![]() 3年生 地域ふれあい学習 その1![]() |
|