![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:302586 |
初めての・・・![]() 「おはしもて」「いかのおすし」といった合言葉をもとによい姿勢で訓練に臨むことができました。 この避難訓練で学んだことを「もしも・・」の場合に生かせるといいですね。 避難訓練(防犯)
不審者が校内に侵入したとの想定をして児童の安全確保のための訓練を行いました。全校集会を行い,子どもたちに身を守るための行動についての話もしました。
![]() ![]() 世界の音楽へ。イッテーQ![]() ![]() ![]() 電磁石づくりにナイスTRY![]() ![]() ![]() その後鉄や方位磁針を使って,本当に磁石のような働きをもっているか確認しました。 音楽の森に向けて![]() ![]() パスゲーム![]() ![]() ![]() 「音楽の森」にむけて![]() ![]() ![]() sing think sing![]() ![]() ![]() 体育館練習も初めてでみんな根気強く練習に励んでいました。 また,練習中にはどのタイミングで演奏すればよいかやどんな強さで演奏すればよいかなど考えながら(think)練習していました。 たくさんとれたよ! その2![]() ![]() 果たしてお味の方は,どうなのでしょうか・・?楽しみですね。 最後になりましたが,お手伝いしていただいた地域の方々,ありがとうございました。 余談になりますが,サツマイモは南アメリカ原産のヒルガオ科の植物だそうです。1年生が夏に頑張って育てたアサガオもヒルガオ科。つまり,親戚同士なんですね。 たくさんとれたよ! その1![]() ![]() 柿に秋刀魚,梨に栗・・。秋にはおいしいものが沢山ありますが,今回取り上げるものはサツマイモです! 1年生は,今日の2時間目にサツマイモ掘りを地域の方々にお世話になって行いました。 春に植えた苗からたくさんの芋が取れました! 「うわぁ,むっちゃ採れたー!」「ごっついなぁ」「早く食べたいなぁ」といった声が1年生の中から聞こえてきました。 |
|