![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:75 総数:906564 |
そらいろ畑!![]() ![]() 1年生 お話をきいて絵にしよう![]() ![]() ![]() どの子も,それぞれの思いをもって頑張って取り組みました。表現の幅も広がり,4月からの子どもたちの成長が,絵からも感じ取ることができました。 1年生 食育2![]() ![]() ランチルームも2回目なので,とても上手に給食の準備をすることができました。いつもとちがう昼食の雰囲気を,とても楽しんでいました。 1年 食育![]() ![]() かけ算カードを使って
5の段の学習をしました。かけ算カードでお友だちに問題を出しました。「五一が5,五二 10」…とつぶやく声が聞こてきます。
![]() ![]() ![]() 跳びくらべの学習
体育で跳びくらべの学習をしています。土を思いっきり蹴ってジャンプ!
だんだんと飛距離も伸びてきました。 ![]() ![]() ![]() 跳びくらべの学習2
誰が一番遠くまでとべるかな?
5歩でどこまでとべるか競争しています。 ![]() ![]() ![]() バレー全市交歓会![]() ![]() ![]() 見ごたえ満載。 子どもたちの頑張りもありますが,周囲の応援の保護者の掛け声が迫力満点。 とても楽しいゲームでした。 この試合を見て,あわただしく学校へ戻ってきました。 バレー全市交歓会![]() ![]() ![]() 6年生の試合は終わっていて,2勝。 これは,5年のAチームの試合。2−0で勝利! 見事に勝ちましたが,サービスポイントをとっても,アタックが決まっても,静かに輪になり,静かに喜ぶ・・・・。 おしとやかな勝利でした。 区民運動会![]() ![]() ![]() 本校から,3人娘が登場。キャンディーズに例えると, 「ミキ」の立ち位置には2年担任のU先生。「ラン」の場所は1年担任のM先生。 右端の「スー」の場所は,2年生担任のN先生。 直前の練習の甲斐があってか,無事に体操も終了。 3人の先生,準備体操ご苦労さまでした。 見ている方も,ハラハラ ドキドキでした。 |
|