![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:18 総数:498105 |
◆4年生 みんな遊び◆![]() この日はドッジボールでした。係の人が計画してくれて楽しい時間を過ごせました。 ◆4年生 空気のあたたまり方◆![]() 。水と同じようにあたためられた空気が上の方に上がり,全体を温めることがわかりました。 ◆4年生 エコライフチャレンジ◆![]() 講師の先生をお招きして教えていただきました。 エアコンの設定温度やその他の電化製品の上手な使い方を知ったので,冬休みに実践できるといいですね。 1年生図画工作「うつした,かたちから」
色々な物の形をうつしました。
色々な形のものができました。 子ども達はとても楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() ◆4年生 きれいに◆![]() 毎日一所懸命にきれいにしています。 ◆4年生 漢字の広場◆![]() 出来るだけたくさんの漢字を使って文作りをしました。 ◆4年生 本棚◆![]() ◆4年生 なぜ琵琶湖疏水を作ったのか◆![]() 琵琶湖疏水ができた理由について学習しています。 版画 【3年生】![]() ![]() ![]() 水の量や色使いを工夫して,進めています。 どんな作品になるのか楽しみです。 発表会にむけて 【3年生】![]() ![]() ![]() はじめてにも関わらず,とても迫力のある演奏になっていました。 これから練習を重ねて,心が一つになっていく3年生が楽しみです。 |
|