![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:272643 |
頑張ったね!2年生への読聞かせ![]() ![]() ![]() 読んでいます。 2年生に「読聞かせ」をしてあげよう!
つながりタイムでは,6年生に「読聞かせ」をしてもらいました。
今回は自分たちがつながりの学年の2年生に本を読んであげよう! ということで,読む本を決めて練習をしています。 ![]() ![]() ![]() 体育「サッカー」
今,体育では,楽しみにしていた「サッカー」を
しています。まず,チームごとに前半・後半のメンバーを考えて 得点につながる練習をします。 そして試合していきます。どのチームもがんばっています。 ![]() ![]() おいもパーティー![]() ![]() お礼にどうぞ!![]() ![]() ![]() いただきます!![]() ![]() 6年 国語「天地の文」
国語の学習で福澤諭吉が「子ども用の習字手本」として作った「天地の文」という文について学習しました。和暦から西洋諸国と同様の太陽暦に切りかわった時代であり,今は常識だったことが当たり前では無かったことに驚いたり,書き方にかっこよさを感じたりしました。
![]() ![]() ![]() つながり集会![]() ![]() 2年生の読み聞かせ 楽しかったよ!![]() ![]() ![]() ハッピーキャロット!
この間の給食は『ハッピーキャロット』の日でした。
今回はかわいい魚の形に切り抜いたにんじんがカレーシチューに入っていました。 栄養教諭の小野先生と給食調理員さんたちが考え,取り組んでくださった企画です。 一つ一つ丁寧に切ってくださったかわいい魚のにんじんでした! 何度か試してみられたことがわかる形のにんじんも入っていて,その時の御苦労がわかります。温かい企画に子供たちは大喜びです! ![]() |
|