|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:76 総数:365255 | 
| 秋の遠足♪   秋の遠足で「京都市動物園」に行きました!とてもよいお天気で,遠足日和でした。 今回は1年生2年生混合のたんぽぽグループで行動しました。 2年生がリーダーシップを発揮してくれたおかげで,怪我や迷子もなく,楽しくクイズラリーをすることができました。 動物園では,時間がたっぷりあったので,動物をじっくりと見ることもできました。 また,1年生にとって初めて遠足で電車に乗りましたが,きちんとルールを守り,電車に乗ることができていました。 欠席者もなく,1年生2年生全員で遠足に行けたことは本当によかったと思います。 11/7 給食
 今日の給食は「麦ごはん,豚肉と豆腐のくず煮,ほうれん草ともやしのごま煮,牛乳」でした。   みさきの家1日目  天気がよく,風が気持ちいいですが,波が高いので海の中には入れませんでした。 浜辺で海藻や貝殻などをひろって観察しました。 「みさきの家」1日目   少し肌寒いですが,晴天のもと学校を出発しました。 みさきの家について,お家から持ってきた昼食をおいしくいただきました。 これからの活動が楽しみです。 11/4 給食
 今日の給食は「麦ごはん,豚汁,金時豆の甘煮,セルフおにぎりの具(鮭と大根葉),手巻き海苔,牛乳」でした。   11/2 給食
 今日の給食は「ごはん,開き干しさんまの唐揚げ,関東煮(除去食あり),牛乳」でした。    11/1 給食
 今日の給食は「コッペパン,鶏肉ときのこのトマト煮,ツナごぼうサンドの具,マヨネーズ,牛乳」でした。   10/31 給食
 今日の給食は「麦ごはん,ハッシュドビーフ,ジャーマンポテト,牛乳,りんごゼリー」でした。   土曜塾「サンガつながり隊」   前日の雨で活動が心配されましたが,なんとか運動場で活動をすることができました。 京都パープルサンガ普及部の方にお越しいただき,親子でも楽しめる運動メニューで体をいっぱい動かしました。 参加者は,子ども・大人あわせて約50名ほどでしたが,参加者全員が楽しんで活動する事ができました。 10/28 給食
 今日の給食は「ごはん,カレーあんかけご飯の具,春巻,牛乳」でした。   |  |