京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up34
昨日:40
総数:536000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

4年宿泊学習 34 (3日目)

画像1
画像2
画像3
 アスレックは残念ながら中止になりました。

昨夜の雨の影響ですべりやすくなっていて危険だからです。

 その代わりにKAPLA(カプラ)に挑戦することになりました。

まずは、カプラに慣れよう!カプラを知ろう!です。

4年宿泊学習 33 (3日目)

画像1
画像2
 いいのができたぁ。

昨日の和紙はがきが完成しました。

牛乳パックがこんな風に立派な和紙はがきになるのですね♪

4年宿泊学習 32 (3日目)

画像1
画像2
画像3
 次の活動までのブレイクタイムです。

お茶を飲んだりしてすこしほっこり。

景色を楽しむ余裕もあります♪



4年宿泊学習 31 (3日目)

画像1
画像2
画像3
 「いっただきまぁす♪」

いい景色を眺めながらの食事は,楽しいです。

そして,おいしいです。


4年宿泊学習 30 (3日目)

画像1
画像2
画像3
 食堂前に整列して,手洗いをし,消毒をしたら

バイキングで食事をとります。

 この瞬間が,毎回ほんとにウキウキします。

特にデザートには・・・♪

4年宿泊学習 29 (3日目)

画像1
画像2
 すがすがしいけど,少し寒い朝・・・

ではなく,だいぶ寒い朝ですね。

4年宿泊学習 28 (3日目)

画像1
画像2
画像3
 朝の集いです。

所員さんとじゃんけんをしているのではありません。

体調チエックです。元気の印のパーは少ないですね。

 まあまあ元気な人が大半でしょうか?

4年宿泊学習 27 (3日目)

画像1
画像2
 今朝の曽爾高原の様子です。

雨も上がり,すがすがしい朝です。

少し霧がかかっていますが・・・。

4年宿泊学習 26 (3日目)

画像1
画像2
 今日の朝の集いは霧のためプレイホールで行っています。

まずはラジオ体操からです。

 背中や足に疲れを感じます。ハイキング,がんばったから。

4年宿泊学習 25 (3日目)

画像1
画像2
 最終日の朝を迎えました。

とっても忙しいです。

 洗面,着替えの後は寝具の整理です。

そして部屋のメンバーのシーツと枕カバーの返却です。

枕カバーが紛れてしまったりシーツが足らなかったりと大騒動です!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより(朱一だより)

学校評価

H28.12.5 研究発表会

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

公開授業のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp