![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:57 総数:905818 |
飼育委員から![]() ![]() ![]() もし,青色のインコを発見された場合は,学校の方へご連絡下さい。とても,人懐っこいので,どこかのお宅で保護されていればいいのですが。 前期終業式![]() ![]() ![]() 「半年を振り返って,がんばったことは,これからの自信につなげてください」 「もうちょっとがんばったらよかったなー ということは,後期の目標に加えておいてください」 というようなお話をしました。 また,ピンポンダッシュをして,近隣のおうちに迷惑をかけていることがあるので,「やってよいこと 悪いこと の判断を,自分自身でしっかりと付けられる子になってほしい」という話もしました。 「いいですか? 約束ですよ!」と念押しすると,大きな声で「ハーイ!」という返事。 言うは易し,行うは難し です。期待してますよ。 今日は,子どもたちにとってドキドキの通知票渡しです。 通知票をご覧になっても,怒りよりも励ましが効果的かと・・・。 そらいろ畑!![]() ![]() 1年生 お話をきいて絵にしよう![]() ![]() ![]() どの子も,それぞれの思いをもって頑張って取り組みました。表現の幅も広がり,4月からの子どもたちの成長が,絵からも感じ取ることができました。 1年生 食育2![]() ![]() ランチルームも2回目なので,とても上手に給食の準備をすることができました。いつもとちがう昼食の雰囲気を,とても楽しんでいました。 1年 食育![]() ![]() かけ算カードを使って
5の段の学習をしました。かけ算カードでお友だちに問題を出しました。「五一が5,五二 10」…とつぶやく声が聞こてきます。
![]() ![]() ![]() 跳びくらべの学習
体育で跳びくらべの学習をしています。土を思いっきり蹴ってジャンプ!
だんだんと飛距離も伸びてきました。 ![]() ![]() ![]() 跳びくらべの学習2
誰が一番遠くまでとべるかな?
5歩でどこまでとべるか競争しています。 ![]() ![]() ![]() バレー全市交歓会![]() ![]() ![]() 見ごたえ満載。 子どもたちの頑張りもありますが,周囲の応援の保護者の掛け声が迫力満点。 とても楽しいゲームでした。 この試合を見て,あわただしく学校へ戻ってきました。 |
|