|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:57 総数:365221 | 
| 11/30 雑巾をいただきました
今年も勧修学区老人クラブの方から,「雑巾100枚」をいただきました。手縫いの温かい気持ちのこもった雑巾です。それぞれのクラスで大切に使わせていただきたいと思います。 ありがとうございました。   12/2 給食
 今日の給食は「玄米ごはん,高野豆腐のたまごとじ(除去食あり),春菊と白菜のごま煮,牛乳」でした。    12/1 給食
 今日の給食は「麦ごはん,はるさめスープ,ジャーツァントウフ(家常豆腐),牛乳」でした。   学芸会がありました♪ 1年生は「すまいる音楽隊73」という演目で,歌や演奏を発表しました。 歌は「レッツゴー」「きみとぼくのあいだに」「ゆめわかば」の3曲を, そして「きらきらぼし」と「こいぬのマーチ」を鍵盤ハーモニカと楽器で演奏しました。 1年生ににとっては初めての学芸会でしたが,演目の通り笑顔が素敵な「すまいる音楽隊73」になったのではないかと思います。 また,他学年からも「元気いっぱいの歌声がとてもよかったです。」「どの曲もとてもよかったです。きっとたくさん練習をしたんだということが伝わりました。」という嬉しいメッセージカードをもらいました。 11/30 給食
 今日の給食は「ごはん,京野菜のみそ汁,野菜のきんぴら,鯖の竜田揚げ,牛乳」でした。   11/29 給食
 今日の給食は「味付けコッペパン,ほうれん草のソテー,大根のクリームシチュー,牛乳」でした。   11/28 給食
 今日の給食は「麦ごはん,湯葉あんかけどんぶりの具,里芋とこんにゃくの土佐煮,かまぼこと小松菜の炒めもの,牛乳」でした。   11/25 給食
 今日の給食は「ごはん,あげたま煮(除去食あり),ほうれん草と白菜のごま煮,牛乳」でした。    もうすぐ学芸会です! 3年生は『3年とうげ』の劇を披露します。 本番に向けて,衣装や小道具も使いながら練習を行っています。 児童の顔つきも,本番に近づくにつれてだんだんと真剣になっているように感じます。 練習やリハーサルを経て,本番で最高の演技ができるように頑張っています。 11/24 給食
 今日の給食は「麦ごはん,キャベツの吉野汁,肉みそ炒め,じゃこ,牛乳」でした。   |  |