京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up31
昨日:70
総数:394933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生児童対象「就学時健康診断」は11月28日(木)午後から実施します。

6年 理科『水よう液の性質』

 前回の授業では,5種類の水溶液の臭いをかいだり,目で見たりして区別してみましたが,透明で無臭の水溶液だと区別がつきませんでした。その経験から,今回はリトマス紙を使って色の変化を調べ,酸性・中性・アルカリ性に仲間分けし,結果を表にまとめました。
画像1
画像2
画像3

音読劇をしたよ!

2年生は「お手紙」をテーマに、かえるくんやかたつむりくん、がまくん、ナレーターになりきって音読劇をしました。
みんな上手に発表することができていました。
画像1
画像2

「ローマ字」

画像1
画像2
 普段,身の回りで目にしていたローマ字。

 気になって仕方がなかったローマ字。

 「まだ学習しないんですか?」と何回も先生に聞いていたローマ字。

 ……………

 今日から,ついに「ローマ字」の学習が始りました!

 初めて学習する子どもたちは,やる気満々!!

 ローマ字の表を見て,あ・い・う・え・お のそれぞれの行には,

 ” a i u e o ”

 がついていることや,

 か行には,”K”がついていることなどを学習しました。

 ローマ字を練習する時間では,集中した様子で

 もくもくと頑張っていました!

まどをひらこう!

画像1
画像2
画像3
はじめて使うカッターナイフの授業でした。

取り扱いに注意しながら,真剣に取り組んでいました。

6年 理科『水よう液の性質』

どのようにすると身の回りの水溶液を区別することができるか考え,薬品の扱い方や実験の注意を確かめました。そして,「食塩水・炭酸水・酢・水酸化ナトリウム水溶液・塩酸」の入ったビーカーをそれぞれ手に取り,においをかいだり,目で見たりして観察しました。
画像1
画像2
画像3

わくわくプラン作品展

わくわくプラン作品展に行きました。
作品の良さを見つけ,カードに書きました。 
「こんなのやってみたかった。」「これ細かく作ってあってすごい。」など,子どもたちも目を輝かせ、鑑賞をしていました。
画像1
画像2

5年 あいあい学習

あいあい学習(総合学習)で春から大切に育ててきた,ペットボトル稲の脱穀体験をしました。

実際に「千歯こき」を使って脱穀し,上手にもみがとれる様子に子どもたちは驚いていました。

次の授業では,もみすりの作業をします。
画像1
画像2

5年 ナップザック作り

家庭科の授業では,裁縫の学習を生かしてナップザック作りをしています。

自分の好きな柄の布を注文し,コツコツと縫っています。

丈夫なナップザックを作ることができるように,本返し縫いで丁寧に縫っています。

完成まであと少しです!
画像1
画像2

わくわくプラン作品展!

画像1画像2
 わくわくプランの作品展が完成しました!今年もたくさんの作品が展示されています。来週,個人懇談会もありますので,どうぞ作品展の方にもお越しください。(体育館にて作品展が展示されています)

運動会 秘エピソード!?

 運動会が終わって一週間,子どもたちも次の音楽発表会に向けて頑張り始めました!さて,運動会の竹取物語ですが,本番では白組が勝ちましたが,前日のリハーサルまでなんと,個人戦・総力戦・戦略戦,共に引分けだったんです!!こんな当日に勝敗がつくなんて…勝負は分からないものですね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 たてわり遊び
12/21 5年山の家説明会
12/22 児童集会 授業・給食終了
12/26 全市卓球交流会(団体)  冬季休業
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp