![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:484317 |
1年:『体育 なわとびあそび3』
お友達のとび方を見ながら,学習しています。
![]() ![]() 1年:『算数 とけい(2)1』
習熟に向けて,それぞれに合った課題を頑張っています。
![]() ![]() 1年:『算数 とけい(2)2』
お友達同士で時間を言い合い,時計の針を合わせる「時計バトル」も流行っています。
![]() ![]() 1年:『国語 本をえらんでよもう1』
「ずうっと,ずっと,大すきだよ」で学んだことを活かし,
自分で選んだ本でおはなしの木をつくりました。 ![]() ![]() 1年:『国語 本をえらんでよもう2』
お友達に読んでもらえるよう,工夫しています。
![]() ![]() 1年:『国語 本をえらんでよもう4』
明日はおはなしの木をみあって,感想のりんごを付けていきます。
![]() ![]() ![]() 1年:『国語 本をえらんでよもう3』
選んだ本に関連した絵を描いている子もいます。
![]() ![]() 1年:『音楽 いろいろな音をたのしもう2』
自分の楽器の特性を考え,ずーっと鳴らした方がいいか,休みを入れて鳴らした方がいいかを考えながらリズムをつくっています。
![]() ![]() 1年:『音楽 いろいろな音をたのしもう3』
合奏の後,良くなったところと,次に向けての課題を考えました。
次は,音の大小の工夫をするそうです・・・。 ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』
おはようございます。
週明け月曜日,冬休み前最後の1週間を迎えました。 今朝は,幾分,冷え込んでいるようですが,この後は気温が上昇してこの時期にしては暖かな一日になりそうです。 さて,本日の予定は, ・個人懇談会(3日目) ・食育の日 ・放課後まなび教室 以上になります。 周辺の小中学校では「インフルエンザ」が流行り出しているようです。 しっかりと「手洗い」「うがい」「十分な睡眠」「栄養の偏りのない食事」を心がけ,元気に・健康に最後の1週間を乗り切りましょう! ![]() ![]() ![]() |
|