京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:57
総数:401144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

ようとくっ子発表会(3)

みんなで一つのものを作り上げる
楽しさを味わうことができました。
6年生にとっては最後のようとくっ子でした。
努力することの大切さをまた学校生活にも
生かしていきたいですね。

保護者の皆様たくさんの声援ありがとうございました。

画像1
画像2

3年生 ようとくっ子発表会

画像1画像2
今日は,ようとくっ子発表会がありました。
3年生は合奏を発表しました。
みんなで心を一つにして素敵な音を響かせることができました♪

3年 国語「ちいちゃんのかげおくり」

画像1画像2
今日は,1場面から4場面までのちいちゃんの気持ちの変化を「心情曲線」に表わしました。
子どもたちは,叙述からちいちゃんの気持ちがわかる表現を読み取り,ちいちゃんの気持ちを一生懸命考えていました。





























































3年生 ようとくっ子発表会にむけて

画像1画像2
6時間目に,本番にむけての目標を立てました。
それぞれの目標にむかって一生懸命頑張ってほしいと思います。

3年生 ようとくっ子発表会にむけて

画像1
今日は,リハーサルをしました。
本番と同じように,入場から退場までを通しました。
リハーサルが終わってから,みんなで明日の本番にむけて「エイエイオー」と気合をいれました。
明日の本番が今から楽しみですね♪

リハーサル

画像1
いよいよ明日は本番です。
今日は各曲の最終確認をし部分練習に取り組みました。
明日,たくさんの方に見ていただくことを子ども達も楽しみにしています。

4年 火災から命を守る

画像1
画像2
画像3
左京消防署に見学に行きました。
火災の備えと火災が実際に起きた時にどうしているのかを調べました。
消防車の説明や日ごろの訓練,出動のことなど,たくさんの話を聞かせていただきました。
特別に消防車の中に入れてもらった時,子ども達は一生に一度あるかないかの体験に興奮していました。

京都の風水害について学ぶ4

画像1
画像2
画像3
左京消防署の方にゲストティーチャーに来ていただき,土砂災害の種類や,全国でどの位土砂災害が起こっているか等をクイズを交えて教えていただきました。
また,どのような状況や場所で土砂災害が起こるかを教えていただき,左京区でも土砂災害が起こる可能性があることを教えていただきました。
「土砂災害に備えてどんな備えをするといいかな?」と,最後に宿題もいただいたので今後の学習で考えていきたいと思います。

3年生 ようとくっ子発表会にむけて

画像1
今日は音楽室での練習でした。
リコーダーの音色も練習を重ねるごとにとてもきれいになってきています。

京都の風水害について学ぶ3

画像1
画像2
画像3
砂防ダムに見学に行きました。
山に近づくにつれて,道が細くなり,急な山道に子ども達も「校区の近くにこんなところがあったなんて知らなかった。」と驚いていました。
工事の様子も見せていただき,強いダムにするため,コンクリートを何日もかけてかためることを教えていただき,生コンクリートを挿入する様子を見学させていただきました。
砂防ダムは地震がきっかけで作られたことや,作るのに莫大な費用がかかること等も教えていただき,京都の風水害への備えをまた一つ知ることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp