![]() |
最新更新日:2025/08/14 |
本日: 昨日:22 総数:565119 |
12/7 家庭教育講座「ほっこり子育て広場」
ふれあいサロンにて講師の先生と参加者の皆さんで楽しく賑やかな会となりました。
アイスブレーキング(雰囲気を和やかにする簡単なゲーム)で,冒頭から賑やかに楽しく取り組みが進みました。よくある日常の親子のやり取りの中に,親子間の感じ方のギャップについて,「背中に話しかける」というロールプレイ(疑似体験)を通して,印象に残ったことを出し合いました。「顔を見ずに話していること」「声のトーンが低いこと」等接し方を振り返り,気を付けるべき点が見つかりました。 多くの気づき・学びのあった楽しい会となりました。 ![]() ![]() 4年 ☆体育の授業☆ 2016/12/16
相手チームのことも考えながらの作戦タイムです。
![]() 4年 ☆体育の授業☆ 2016/12/16
ポートボールの学習も終盤です。有利な場所への動きやパスを工夫しながら,相手チームに挑戦して楽しみました。
![]() ![]() つばさ「サンタさんが来たよ」2016/12/16![]() ![]() ![]() プレゼントにチョコレートケーキをもらいました。 みんな嬉しそうに食べていました。 4年 ☆体育の授業☆ 2016/12/16
準備ができたところからチームで体慣らしをします。
![]() ![]() 4年 ☆体育の授業☆ 2016/12/16![]() ![]() つばさ「図書ボラさんのクリスマスイベント」2016/12/16![]() ![]() ![]() クリスマスのかわいい絵本を読んでもらって,子ども達はとても喜んで聞いていました。 その後,クリスマスの絵が変わるカードを作りました。 カードをめくると3種類の絵があらわれることにびっくり! よろこんで作っていました。 教室に帰ってからも,自分のオリジナルカードを作って楽しんでいた子ども達でした。 4年 ☆給食の時間☆ 2016/12/16
1週間早く,教室にサンタさんがやってきました!!
![]() ![]() 4年 ☆社会の授業☆ 2016/12/16
年表を使って疏水ができるまでのできごとを調べました。
![]() ![]() 4年 ☆算数の授業☆ 2016/12/16
資料を観点別に分類整理して表にまとめたり,表から資料の全体的な特徴を読み取りました。
![]() ![]() |
|