京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/26
本日:count up13
昨日:41
総数:648692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学届受付期間:10月24日(木)〜11月5日(火)

人形劇「ブレーメンの音楽隊」

図書ボランティアの方による人形劇が中間休みに行われました。

「ブレーメンの音楽隊」のお話を鑑賞しました。
素敵な劇をみることができたので,子どもたちも大喜びでした。

画像1

ここにはきっといるよ

図工の学習で考えた妖精の交流会をしました。
紙粘土の妖精ができた後は,それぞれ花壇や図書室など,こだわった場所で写真をとってきました。
今日は鑑賞タイム。自分が考えた妖精がどこにいて,何をしているかなどのプロフィールを紹介し,感想を交流しました。

右の写真は電球の妖精で電灯のスイッチのところにいて,電気を放出することもできるそうですよ。
画像1画像2

朝の読み聞かせ

図書ボランティアの方による読み聞かせの日です。
今日は,
1組「となりのたぬき」
2組「ろうそくいっぽん」
3組「はじめてのクリスマス」の読み聞かせをしていただきました。

画像1
画像2
画像3

車いす体験

ときわのユニバーサルデザインの学習の一環で,車いす体験をしました。
初めて乗った子も多く,後ろ向きに坂を下るときには「こわいよー。」「ゆっくり行ってな。」という声が聞こえました。押す方の人も思うように進めなかったり,坂道で速さ調節が難しかったりと苦労しているようでした。
学習の後には,「車いすに乗って生活している人は,少しの段でも進むのが大変なんだなと思った。」という感想をもっていました。スロープは大切な役割をしているのですね。
画像1
画像2
画像3

図書ボランティアの方々による『人形劇』

画像1
画像2
12月8日(木)の中間休みに,本校コミュニティールームにおいて図書ボランティアの方々による人形劇『ブレーメンの音楽隊』が行われました。
暗くなった部屋の中,ライトに照らされたペープサートを動かしながらの劇で,子どもたちはお話の世界にどっぷりと浸っている様子でした。
子どもたちからは,「おもしろかった。」「明日も行こう。」といった言葉が聞かれました。
明日も図書ボランティアの方々による『パネルシアター』が行われます。
とても楽しみです。

3年図工「はんが」

画像1
画像2
画像3
今日の図工は、はんが制作をしました。とびばこを跳んでいる瞬間をはんがにしています。一人ひとり、とびばこを跳んでいる姿を工夫して制作に取り組んでいました。

4年生 理科室にて

4年生になって初めて使う理科室。
子どもたちは理科の実験をとても楽しみにしているようです。
そんなお世話になっている理科室なので,使った後はしっかり片付け。
次の人が気持ちよく使えるようにしています。
画像1

もののあたたまり方2

次に,ビーカーに入れた水のあたたまり方を調べました。どうやったら調べられるのか,実験方法も考えました。
写真は水の中にタバスコを入れたグループの実験です。あたためながら注意深く観察していました。他にもお茶の葉で実験をしたグループもありました。
結果は…4年生の子どもたちに聞いてみてくださいね!
画像1
画像2

もののあたたまり方1

今日は水のあたたまり方の実験です。
前回の金属と同じようにあたたまるのか,それとも違うあたたまり方なのか,予想をしてから実験です。
まずは試験管に入れた水をあたためます。みんな予想とは違う意外な結果に驚いていました!

画像1
画像2

茶色の小びん♪

音楽の時間に音楽室に行きました。
鉄きん,木きん,ピアノ,リコーダーに分かれて練習し,茶色の小びんを合奏です。それぞれ自分の楽器を一生懸命練習していました。短い練習時間で思うように演奏出来なかった人もいたようなので,またチャレンジしたいと思います!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp