![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:21 総数:353580 |
Pフェスにて
先週の10日にみやこメッセでPTAフェスティバルが行われました。会場は人でぎっしりの状態でした。
本校のPTA広報さん作成の壁新聞も掲示されていました。(写真) また,山科醍醐PTAとしてのブース運営にも本校PTAよりご協力もしていただき,ありがとうございました。ブースに来ていた子どもたちは大喜びで遊んでいました。 来年も同じ時期に同じ会場での開催となるようです。行ってみると結構楽しいものです。 ![]() 第5回 醍醐灯りのハーモニー![]() 醍醐地区4中学校の生徒会本部役員が一堂に集まり、美しいハーモニーを奏でました 地生連スーポーツフェスティバル![]() ![]() ![]() 本校からも、バレーボールやグランドゴルフに参加し、地域の方や小学生とスポーツを通じた交流を行いました。 静寂の中を歩く
晩秋最後の紅葉を見にいこうということで,東福寺ではなく,醍醐寺の夜間拝観に出かけた。拝観の最終日に近いということもあり,紅葉は真っ盛りではなかったが,おかげでゆとりを持って歩くことができた。
真っ暗の中にそびえたつ五重の塔。ライトアップされた木々。静寂の中を歩きながら読経も聞こえてきて,少し身の引き締まる思いがした。 考えてみれば,醍醐寺に来るのは6年ぶりだった。何も変わらないことのすごさも感じた。 いよいよ師走。3年生は進路を決定していく時期。 われわれも身を引き締め,一人ひとりの進路を共に考えていくこと。それが大事。 ![]() |
|