京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:119
総数:1300815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

収穫祭9〜収穫

収穫係りは収穫終了後も来年度にむけての菜園整備です
画像1
画像2
画像3

収穫祭8〜収穫

大根・カブ・ねぎなど大量の収穫です。
画像1
画像2
画像3

収穫祭7〜収穫

まき係りと並行して,菜園では収穫係りが収穫にとりかかります
画像1
画像2
画像3

収穫祭6〜収穫

さっそく,まき係りがまきづくりに取り掛かります
画像1
画像2
画像3

収穫祭5〜収穫

グループでの各自の役割分担は,まき係り・収穫係り・調理係り・かまど係り・ポスター係りなどです
画像1
画像2
画像3

収穫祭4〜収穫

今日までに全体会議やグループ会議を3回にわたりおこない,グループ内での各自の役割や今日のメニューなどを決めてきました。
画像1
画像2
画像3

収穫祭3〜まきづくり

収穫祭は全校生徒を20グループに分け,異年齢集団(縦割りグループ)での活動です。
画像1
画像2
画像3

収穫祭2〜まきづくり

本来は昨日行う予定でしたが,昨日の天候が危うかったので,今日へ順延しました。そのかいあって,天候に恵まれした
画像1
画像2
画像3

収穫祭〜開式

本日,収穫祭をおこないました
画像1
画像2
画像3

収穫祭順延のお知らせ

                  平成28年11月30日
保護者様
                  京都市立花山中学校
                  校長  塩見 晃之

収穫祭順延のお知らせ

 初冬の候,保護者の皆様におかれましては,益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃は,本校教育に,ご理解・ご協力をいただき,誠に有難うございます。
さて,明日(12/1)に予定していました収穫祭についてですが,午前中降雨が予想されるため,明後日(12/2)に順延させていただくことになりました。明日の授業につきましては,金曜日の時間割で6限まで行います。何卒,ご了解いただきますよう,よろしくお願いいたします。
 尚,明日(12/1)の昼食に関しましては,給食の予定がありませんので,ご家庭でご用意いただきますよう,重ねてお願いいたします。収穫祭当日(12/2)につきましては,昼食をご用意いただく必要はないのですが,グループによっては『ご飯』を持ってくるよう指示されているグループもありますので,お子たちにご確認ください。
また,本日(11/30)は収穫祭の準備を予定通り行いますので部活動は無しとし,明日は平常通り部活動を実施いたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp