![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:38 総数:534195 |
*ママ・ちゃいるど 大原野* 12月8日(木)
お母さんたちが
リース作りをしている間は 子どもたちはスタッフの方と 遊びます お母さんから離れると泣き出して しまう子もいました ![]() ![]() ![]() *ママ・ちゃいるど 大原野* 12月8日(木)
27人のお母さんと
30人の赤ちゃん、子供たちが 楽しいひと時をすごしました 児童委員のスタッフの方ご苦労様でした ![]() ![]() ![]() 登校風景 12月8日(木)
朝夕が冷え込む季節となりました
今日も一日、がんばろう!! ![]() 登校風景 12月8日(木)
マフラー姿の生徒が
多くなってきましたが 男子は比較的に軽装ですね ![]() ![]() ![]() 登校風景 12月8日(木)
登校時間のピークが
8時20分ごろとなっていますね 大原野中学校は遅刻は非常に 少ないですよ・・・ 先生も自転車で元気よく出勤します ![]() ![]() ![]() 登校風景 12月8日(木)
マスク姿の生徒が多くなっています
風邪でしょうか・・・・ ![]() ![]() ![]() 下校風景 12月7日(水)
下校時前のミィーティング風景です
日没が早くなってきました 17時になると真っ暗になります 皆さん急いで下校しましょう!! ![]() ![]() 下校風景 12月7日(水)
本日のあいさつ当番は
女子テニス部です 寒くなってきましたが 元気にあいさつを交わします ![]() ![]() ![]() 下校風景 12月7日(水)
先生たちもたくさん見送ります!
「さよなうなら〜!」 ほっとする瞬間です・・・ ![]() ![]() ![]() 下校風景 12月7日(水)
自転車下校は遠くまで
帰る人が多いので 気をつけてください ![]() ![]() ![]() |
|