![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:112 総数:1177755 |
授業のようす〜国語1年
1年生の国語では図書館を使った授業です。先ずは自分がスピーチをするテーマを探します。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科3年(2)
リトマス紙につけた塩酸のマークが,電気を流すことによって,どちらの方向に広がるか調べています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科3年
理科は水素イオン,水酸化イオンを扱うところです。今日は酸性・アルカリ性を示す物の正体を調べるです。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜1年
1年2組の朝のようすです。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜国語3年
古典の分野で,額田王の詠んだ和歌を題材に学習しています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜体育2年
2年生の女子はハンドボールです。今日の時間は,ボールの正しい投げ方や動いてのパスの練習などです。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜1年
1年1組の朝読書のようすです。静かに本が読めています。
![]() ![]() ![]() 朝掃除
毎日のように桜の葉っぱが散りますが,部活動の邪魔になったりしないように、また、ご近所に迷惑にならないように,女子バレー部が頑張ってくれています。
![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動と生活委員会
PTAあいさつ運動と生活委員会の3年生のあいさつ運動のようすです。
![]() ![]() ![]() 部活動のようす〜男女バスケット
バスケットは男女とも,市内大会では悔しい思いをしましたが,気持ちを切り替えて府の新人戦に向けて練習です。
![]() ![]() ![]() |
|