![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:431623 |
3年生 かげはどこにできるの?![]() ![]() 6年 国語 やまなし
「やまなし」を読んで,朗読の工夫を考えています。
![]() ![]() 6年 理科 水溶液の性質
水溶液が酸性・中性・アルカリ性のどれなのかをリトマス紙で調べたり,塩酸に金属を入れて反応を調べたりしています。
![]() 6年 図画工作 お話の絵
「お話の絵」をかいています。課題図書から想像した絵を表しています。ひとそれぞれ,絵にする場面が違うので楽しいですね。
![]() 今日の給食![]() ![]() ・ほうれん草とじゃこのいためもの・フルーツ寒天」でした。 フルーツ寒天は,給食室での手作りのデザートです。 配膳した時は液状ですが,しばらくすると固まってきます。 子どもたちは,少しずつ固まってくる様子を確認しながら, 楽しそうに給食を食べていました。 3年生 防災・安全のお話![]() ![]() 秋みつけに行きました。(1年生)![]() ![]() 今日はとっても暑い夏日で、「秋」は感じられにくかったのですが、 少し、葉っぱも色づき始め、どんぐりもたくさんありました。 みんな、いろいろ見つけて楽しい活動でした。 これからもっと秋を見つけていこうと思います。 東総合支援学校のおともだち(1年生)![]() ![]() 今回は赤組で、最後まで応援もしてくれました。 お楽しみのお弁当(1年生)![]() ![]() ![]() みんな、暑い中頑張って、とっても楽しみにしていたお弁当! みんな、おいしそうで、とってもかわいいお弁当でした^^ 運動会その2![]() ![]() ![]() |
|