![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:302586 |
トイコンテストに向けて,ナイスTRY![]() ![]() そろそろ校内コンテストを行うので,仕上げにしたいのですがあまりにも熱中している子が多く,決められた時間もあっという間に過ぎていきます。 どんな車ができあがるのか,とっても楽しみです。 電磁石のひみつをさぐろう![]() ![]() この時間は,電磁石の極を変えるのはどうすればよいかを考えました。 「電池の向きを変えてみたら…」 「コイルの巻く方向を変えてみたら…」 とこれまでの実験方法を自分たちで条件を整理して考えていくということとを生かすことができていました。 実験中もみんなくい入るように極を調べ,結果を記録していました。 科学センター学習 『めだかの「め」』![]() ![]() 科学センター学習 『緑色岩はどんな石?』![]() ![]() ![]() 初めての・・・![]() ![]() ![]() これまで平仮名を書写で書く機会はありましたが,漢字を含めた言葉を書くことは初めてです。 みんな,いつも以上に集中して書くことができました。また,払うところや止めるところ等にも気をつけて書くことができました。 みんな,よくがんばりましたね! One for Allのこころで![]() そこで12月5日に小中一貫教育のひとつとして,また環境教育のひとつとして小中美化活動が実施されます。 普段暮らしている福西学区を小中学生みんなで共に綺麗にしましょう! おや・・!?![]() その苗を先日観ると新たな芽が出ていることに驚かされました。そして,今日観てみるとなんと白い新しい根がぐんぐん伸びています。 「やっぱ生きてるんや!」 「どこまで大きくなるかなぁ」 といった声が1年生だけでなく廊下を通る他の学年からもちらほら聴こえてきます。 今後,どうなるのでしょう?楽しみです! 児童朝会
今日の児童朝会では,各委員会から以下の件について報告や連絡がありました。
・後期代表委員の自己紹介 代表委員としてがんばりたいことを伝えました。 ・放送委員会からのお知らせ 募集した「なぞなぞ・クイズ」をお昼の放送で伝えます。 ・体育委員会からのおしらせ PK大会について チームの代表者は中間休みに体育館に 集合します。 ![]() ![]() ![]() 書初め展に向けてTRY![]() 第4回クラスマッチ
第4回クラスマッチ「タグラグビー」を行いました。今回は2組からの挑戦状で男子2チームと女子チームそれぞれに分かれて対戦しました。
結果は1組の勝ち!とても熱い戦いでした。初めて経験する子がほとんどのなか,誰一人あきらめる子はいなかったです。とってもいい姿でした。 ![]() ![]() |
|