![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:22 総数:475837 |
12月1日 木曜日
今日は,短縮5校時の授業です。つばさ学級以外,1時50分ごろの下校となります。
明日は,新1年生の就学時健康診断です。1時45分から受付開始です。よろしく お願いいたします。 観察池の横のもみじが,今一番美しく色づいています。 ![]() 6年 たてわりそうじを引っ張る!!![]() ![]() ![]() 6年 エプロンがもうすぐ仕上がる!?![]() ![]() 最後まで丁寧に縫えるよう,がんばっています!! 6年 習字『思いやり』♪![]() ![]() 4年 なわとび・ペース走
4年生では,体育の学習で,なわとびとペース走をしています。
なわとびでは,ペアになってお互いの跳び方を見せ合い,アドバイスしながら跳んでいました。何回跳べたか記録に挑戦している子もいました。 ペース走では,同じペースで4分間走り続けることをしています。ペアの友だちに励ましながら,頑張って走っていました。 ![]() ![]() 11月30日 水曜日
今日は,たて割り清掃があります。たて割りグループで,廊下・階段を中心に掃除をがんばります。今日は集中して,拭き掃除をする予定です。
フッ化物洗口の日です。 PTAのヨガ教室が,15:45より和室で行われます。 西山マラソンに向けて,体育でも持久走が始まっています。1時間目から,4年生ががんばって走っています。 本館周辺のアスファルトの舗装が完了しました。会議室の前まで,美しくなりました。 ![]() ![]() ![]() 6年 外国語 Let’s go to Italy!!![]() ![]() ![]() 6年 そうじ,がんばっているね!!![]() ![]() 6年 協力したら楽しい!!![]() ![]() ![]() 2年 おいもパーティー
1年生と一緒においもパーティーをしました。
事前に茹でていたサツマイモを グループごとにマッシャーで潰していき ラップで包んで円盤形にします。 少し焼いて焼き目をつけると 部屋中いい匂いでいっぱいになり みんな早く食べたそうにしていました。 給食の時間に食べたのですが 自分で作ったからか いつも食べるサツマイモよりもおいしい とみんなうれしそうでした。 美味しい楽しいパーティーでしたね。 ![]() ![]() ![]() |
|