京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up16
昨日:81
総数:955539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました。9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。

応援合戦

画像1
画像2

応援合戦が始まりました。

優勝旗めざし,力強く応援しています。


運動会 開催いたします。

画像1
とても素晴らしい天気です。
運動会,予定通り開催いたします。

なお,ご来校の際には,なるべく徒歩でお越しください。
また,防犯名札の着用をお願いいたします。

※学校敷地内は,全面禁煙となっております。


算数 「大きさくらべ」

画像1
 自分の机の横の長さと教室にあるものの長さを比べています。

「教室の入口の方が短い!」「先生の机の方が長い!」などと

調べて分かったことを友達と交流していました。

図工 「お話の絵の鑑賞」

 お話の絵が出来上がったので,友達の作品の良いところを見つけました。

カードに詳しく記入していました。
画像1

国語 「片仮名の練習」

画像1
 グループで協力して片仮名の言葉を黒板に書いています。

一人が一画を担当し,リレー形式で文字を完成させます。

チョークをバトンにして,書き順を確認しながら書いていました。

☆稲刈り☆

春から育ててきた稲を刈る日が来ました。
思った以上に切れにくかったですが,それも経験です。
今回は一株だけなので,代表が刈りましたが,
次回,田んぼでの稲刈りでは,全員に体験してもらいます。
楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

ガンガンいこうぜ!

台風のため,今日は全校練習が延期。
騎馬戦練習も体育館でしました。
本番,今日の倍以上のかけ声をひびかせてほしいです。
大将戦も積極的にいきましょう。
ノーリスク,ノーリターンです。
画像1
画像2
画像3

運動会まであと少し!!

画像1
画像2
運動会まであと少しになりみんな気合十分です!!
今日はあいにくの雨でしたが一人一人体育館で踊りの確認をしながら練習を頑張りました。

樫原小が彩られるまで・・・

画像1
 組体操2016〜彩〜まであと4日です。天候が悪く,体育館での練習でしたが,期待しても大丈夫でしょうか?
 6年生の一人一人の色・学年の色をたくさん見ることができるでしょうか?
6年生に聞いてみてください!!!!!!!!

ぼくらの生まれてくるずっとずっと前にはもう・・・

画像1
画像2
画像3
アポロ11号が月に行きました。
理科の学習では月や太陽について学習をします。
今日はミーティングルームで月の表面や満ち欠けの様子を見ました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 個人懇談会 ALT フッ化物洗口
12/16 個人懇談会 ALT 学校安全日
12/21 わくわくタイム

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成27年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp