![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:37 総数:278550 |
2年 算数の様子
今日は長い日記を読み取り,必要な数値を取出して問題を考える学習をしました。自分の考えをしっかりと友だちに伝えています。
学習後にはいつも振り返りを行っているのですが,やはり「難しかった」と言う意見も多く,「いろいろと惑わす数字が出てくるので,気を付けよう」といった意見もありました。 ![]() 2年 読書の様子
教室にも百科事典を置きました。子どもたちも,常日頃より気になっていた言葉を思い出しては,嬉しそうに調べています。この間は「ん」のつく言葉があることを見つけました。アフリカの方の太鼓の名前と町の名前です。子どもたちは「これでしりとりが面白くなるぞ〜」と喜んでいました。
![]() ![]() ![]() *町別児童集会・集団下校![]() ![]() ![]() 今回は「冬休みのくらし」をもとに,安全な遊び方やお年玉の使い方などについて各町別で話し合いました。また,集団登校や登下校路の危険個所についての確認もしました。 町別児童集会のあと,集団下校をしました。町班長や高学年が中心になって下の学年の人達の事を気遣いながら,車に気を付けて帰りました。 6年生 版画に取り組む
今年も版画の季節になりました。5年生の時は,お城や神社を版画で表しました。今年は,仏像に挑戦です。写真をよく見て自分の感性で仏像を表現しています。みんな,とても真剣な顔です!
![]() ![]() 6年生 先生による朝の読み聞かせ
今週は,『クリスマス読書週間』です。
毎朝,図書委員会のお友達が各学年の教室で本の読み聞かせをしてくれています。今日は,それぞれの担任が,自分のクラスでない学年の教室で本の読み聞かせをしました。6年の担任は3年生でよみきかせをし,6年生には,2年の担任が読み聞かせをしました。『イチローの夢』と『よかったね ネッドくん』の本でした。みんなが掛け声を合わせて,随分盛り上がって聞いていました。 ![]() ![]() 先生読み聞かせ(五年生)![]() ![]() ![]() 参観・懇談ありがとうございました!(5年生)![]() 1年 国語「自動車くらべ」![]() ![]() ![]() 1年 クリスマス読書週間![]() 2年 体育パスゲーム![]() ![]() |
|