京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up1
昨日:124
総数:869987
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

あれ,山が・・・

画像1
画像2
通勤途中に,北山の方を見ると,奥の山の色が何やら白っぽく見えます。

学校に来て,比叡山を見ると,やっぱり白っぽい・・・

今朝は寒かったですね。北山の方では雪が降ったのでしょうか。

風邪には,気を付けてください。私も,3週間ほど風邪の症状が改善されません。

年齢と共に,治癒力も低下しているのか・・・・

5年社会

画像1
画像2
画像3
環境を守る 鴨川を守る ということは,

「クリーンにすればいい」ということで,

子どもの考えが傾くのではと思っていたのですが,

先ほどの奥の深〜い考えが板書されています。

人間にとって良い環境が,動物たちにとって良い環境とは言えない。

そうですよねー。子どもたちの発表を聞いて,素晴らしい子どもたちだなーと感心しました。

5年社会

画像1
画像2
画像3
グループで,自分の考えたことを交流しあっています。

みんなで力を合わせて,協力し合って学習を進めています。

これを,「協働学習」ともいいます。

奥の深〜い 意見が出されていたので,驚きました。

5年生社会

画像1
画像2
画像3
社会科「環境を守るわたしたち」の学習を見せてもらいました。

大宮学区になじみの深い,鴨川を教材にしています。

ゆりかもめ この頃あまり見ませんが・・・

このことを,教材化しました。

一生懸命調べ,考え,書いています。

持久走大会

画像1
画像2
画像3
1年生には,ギリギリ間に合ったのですが,2・3年はすでに終了。残念!

1年生達も,しっかりと走っていました。

帰りがけに,保護者の方から一言。「校長先生,来年は,もう少し低と高学年の出発の時間をずらしてもらえませんか。親の方も,上賀茂橋から御園橋までマラソンでした! めっちゃしんどかったです!」

分かります・・・

次年度は,諸条件がそろいさえすれば 時間の調整に努力します。

持久走大会

画像1
画像2
画像3
西岸を見ると,1年生達が走っています。信号待ちにイライラしながら,望遠レンズでパチリ。

間に合わないので,御園橋の上から撮影することにしました。

東岸は,誰も走っていない・・・・もう終わってしまったのか・・・

持久走大会

画像1
画像2
まだまだ走っている子が,遠くに見えるのですが,御園橋以北の岸では,低学年のスタートしてしまっている時間です。急がなくては!!

たまたま居合わせた保護者の方の車に乗せていただき,御園橋へ。

持久走大会

画像1
画像2
画像3
この段階では,4年生と5年生が入り混じって走っている状況です。

保護者の皆さんの「頑張れ―」の応援も,子どもたちにはしっかりと聞こえているのでしょうね。顔を真っ赤にして,走り続けています。

持久走大会

画像1
画像2
画像3
私は,昔から長距離を走るのが苦手でしたので,子どもたちのこの頑張りには,本当に頭が下がる思いです。

最後まで走り切ろう! という子どもたちの意志が伝わってきます。

持久走大会

画像1
画像2
画像3
 ここは,岸から車道へとつながるポイント。車に気を付けて!

 4年のI先生が,車などに気を付けながら,しっかりと誘導してくれていました。

 かわいそうに,I先生は風邪で声が出なくなり,「ダンシング・オールナイト」を歌っていた,「 もんた & ブラザ−ズ」の「もんた」のような声になってしまいました(古いか!)。早く治るといいですね。(ちなみに 私も先週,風邪をひいて,カスカスの声になっていました)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 個人懇談
12/16 個人懇談
12/18 少補クリスマス会PM
12/19 個人懇談
12/20 個人懇談
12/21 個人懇談,ALT5 小さな巨匠展に向けての合同作品作り(そらいろ:紫竹小)
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp