![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:818627 |
みさきの家 38
答えは「もちの木」です。
![]() ![]() ![]() みさきの家 37
午後はグループごとに浦山フォトラリーをします。
8番のポイントの問題は「ポイント8付近の木の名前を答えましょう」です。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 36
浦山フォトラリーが始まりました!
班で協力して,写真の風景を探しながらクイズに答えています! 自然を感じながら,たくさん答えられるように頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() みさきの家 35
2日目のバンガローは女子です。
シーツも綺麗に敷くことができていましたね。 ![]() ![]() みさきの家 34
今日の昼食は、お弁当を野外炊事場で食べました。
天気が良いので深谷水道沿いのテーブルで食べました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 33
たっぷり磯観察して早く帰って来たので、芝生広場でジュースタイムです。
![]() ![]() ![]() みさきの家 32
太平洋をバックに学年写真を撮って、みさきの家に戻ります。
遠くに麦崎灯台が見えています。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 31
礒や潮溜まりの生き物とたっぷりふれ合いました。
![]() ![]() ![]() みさきの家 30
大潮なので時間が経つにつれて潮が引き、行けなかった岩場にいけるようになります。
ゴーグルを使って磯をのぞき込む子も何人もいます。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 29
少しくらい濡れてもおかまいなしにどんどん水に入って観察しています。
黒潮の影響で水温はかなり高めのようです。 ![]() ![]() ![]() |
|