京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up4
昨日:41
総数:484919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年:『社会1』

画像1
学習したことをもとにして
クイズ形式で
ふり返っているグループもありました。

5年:『社会2』

画像1
ノートを見直して

まとめを確認していました。

5年:『社会4』

画像1
画像2
お互いどれだけ

学習したことを

覚えているか

チェックしました。

5年:『社会3』

画像1
学習のまとめをしました。

5年:『就学時健康診断7』

画像1
受付・誘導では

やさしく声をかけながら

ゆっくり一緒に歩いている

様子が見られていました。

画像はないですが
内科や
事後指導の担当の5年生も

責任感をもって臨んでくれている様子が
見られていました。

来年度の1年生にとって
たよりになる存在と
なってくれる予感を感じる時間でした。

5年:『就学時健康診断6』

画像1
視力検査では,正確に視力がはかれるように

メジャーを正しく何度も合わせて確認してくれていました。

5年:『就学時健康診断5』

画像1
眼科では,来年度1年生がビックリしないように
やさしく声掛けしてくれていました。

5年:『就学時健康診断4』

画像1
歯科では,器具を落とさないように慎重に運んでくれていました。

5年:『就学時健康診断3』

画像1
聴力では,てきぱきと行動してくれていました。

5年:『就学時健康診断2』

画像1
耳鼻科では
検診しやすいように

配置を考えてくれていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 4年:「エコライフチャレンジ」 6年:「制服採寸15:40〜」
12/15 個人懇談会1 学校安全日
12/16 個人懇談会2 スクールカウンセラー来校日 
12/17 土曜学習会
12/19 個人懇談会3 フッ化物洗口 食育の日
12/20 個人懇談会4
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp