京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up4
昨日:58
総数:484878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

つくし学級:『農家さんの話を聞いて』

社会科で「農家でつくられるもの」という学習をしています。今日は,学校のすぐ近くで農家をしている,出口さんのお話を聞きに行きました。たくさんの種類の野菜を育てていました。野菜を育てる時の工夫などを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
空気の澄んだ朝を迎えました。
青空が広がり良い天気になりそうです!

さて,本日の予定は,
・4年:「京都モノづくりの殿堂工房学習」(午前:生き方探究館)
・6年:「中学校体験授業・部活動見学」(午後:安祥寺中学校)
以上になります。
それぞれの活動中の様子は,後ほど,学年から掲載する予定です。
お楽しみに・・・

つくし学級:『社会見学 1』

社会見学へ出発!!今日はいっぱい歩くぞ〜!!
画像1
画像2

つくし学級:『社会見学 2』

烏丸御池〜四条通り〜京都大丸〜錦市場へ
画像1
画像2
画像3

つくし学級:『社会見学 3』

市役所の前でみんなで集合写真も撮りました。ワークシートも記入しています。
画像1
画像2

つくし学級:『社会見学 4』

鴨川を見て黄昏れています。
画像1
画像2

つくし学級:『社会見学 5』

平安神宮の鳥居の大きさにビックリ!!みんなで周りを囲んでみました。
画像1

つくし学級:『社会見学 6』

岡崎公園でお弁当を食べて,少し遊びました。
画像1
画像2
画像3

つくし学級:『社会見学 7』

待ちに待った,動物園!!グループでいろいろな動物を見て回りました。
画像1
画像2
画像3

つくし学級:『社会見学 8』

たくさん歩いて少し疲れたかな。帰りも安全に気をつけて帰りました。
楽しかったですね。ゆっくり休んでね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 4年:「エコライフチャレンジ」 6年:「制服採寸15:40〜」
12/15 個人懇談会1 学校安全日
12/16 個人懇談会2 スクールカウンセラー来校日 
12/17 土曜学習会
12/19 個人懇談会3 フッ化物洗口 食育の日
12/20 個人懇談会4
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp