![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:51 総数:424440 |
3年生 総合「安全な道 かくれたきけん」![]() グループで協力して,写真を貼ったり危険ポイントを書いたりしていました。 どんなマップが完成するか楽しみですね。 救命入門!!![]() ![]() ![]() 3年生 お楽しみ会![]() ![]() 「リーダー探し」や「フルーツバスケット」や「腕相撲大会」をしました。 とても盛り上がりました! 3年生 算数「身のまわりで三角形をさがそう」![]() ![]() 教室や廊下など,様々な場所に三角形はありました。 子どもたちは,「これは二等辺三角形!」「これは正三角形!」と言いながら楽しんで探していました。 3年生 体育「体ほぐし」![]() ![]() フラフープを使ったり,ボールを使ったりしました。 子どもたちは,楽しみながらも一生懸命体を動かしていました。 理科
理科では,本格的な実験が始まりました。これから火や薬品を使うようになります。安全には十分気を付けて学習を進めていきます。
![]() ![]() 花背山の家67![]() ![]() ![]() 少し疲れた様子ですが,3日前よりも表情が逞しくなったように感じます。 花背山の家では,竹箸作りや野外炊事,山登り,魚つかみ,キャンプファイヤー,フライングディスクゴルフなど,普段の生活では決してすることのない経験をしました。 5年生の仲間全員で協力した,3泊4日のかけがえのない経験は,きっと忘れることはないでしょう。 花背山の家66
お世話になった山の家にも,「ありがとうございました。」と感謝の気持ちを伝えてバスに乗り込みました!
少し前までは,まだまだ帰りたくなかった山の家だったけれど,バスに乗り,学校が近づいてくると早くお家の人に会いたくなってきた子ども達です。 ![]() ![]() 花背山の家65
山の家の所員さんも,見送りに来てくださいました。
楽しかった思い出いっぱいの山の家とも,いよいよお別れです。 ![]() ![]() 花背山の家64
暖かい日差しの中,退所式を行いました。
この4日間,「協力」「挑戦」「友情」「命」「自然」「感謝」とたくさんのめあてに向かって頑張ってきたことを,帰ってからの学校生活にも活かしていきます! ![]() ![]() |
|