京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up68
昨日:69
総数:662491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

山の家67

キャンプファイヤー
だんだんフィナーレに近づいてきました。
フォークダンスをして盛り上がり、最後はみんなで歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3

山の家66

キャンプファイヤー
プログラムが進むにつれて徐々に盛り上がっていきます。
画像1
画像2
画像3

山の家65

キャンプファイヤー
各クラスの出し物や先生の出し物をしました。
みんなで前に出て踊ったり、楽しい劇に笑ったりしました。
画像1
画像2
画像3

山の家64

キャンプファイヤー点火!!

点火の後は金持ちジャンケンゲームをしました。
一人3枚お金が配られ、勝てると1まいもらえるしくみです。
だれが金持ちになったかな。
画像1
画像2
画像3

山の家63

キャンプファイヤー
いよいよお待ちかね。キャンプファイヤーが始まりました。
まずは,火をもたらす火の神の登場です!!
さあて,誰がふんしているのでしょうか?
画像1
画像2

山の家62

山登り
休憩場所でのサプライズ!!
3人の助っ人先生方を中心とした応援・声援を贈る教職員からの
差し入れ(一口キャンディー)で糖分補給!!
画像1
画像2
画像3

山の家61

キャンプファイヤー
今宵のキャンプファイヤーを前に係のリハーサルを行いました。
みんなが本番を楽しみにしています。
画像1
画像2

山の家60

画像1
画像2
今日の夕食
みんなおなかがすいてぺこぺこ。
たくさんおかわりをしていました。
山の家での夕食は,これで最後となりました。

山の家59

今日の夕食
山の家の今日の夕食のメニューです。
ほかにもお吸い物や青りんごゼリーがついていました。
みんな,栄養バランスを考えて取っていました。
画像1
画像2
画像3

山の家58

山のぼり
まだまだのぼります。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 4年人権授業
12/14 5年社会見学 6年制服採寸 国研授業 
12/15 5年スマイル 食の指導 4年社会見学 お話の会
12/16 個人懇談会
12/19 個人懇談会

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp