![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954505 |
彫刻刀を使って![]() ![]() けがをしないように丁寧に作業をしています。 てうぼう・なわとび![]() ![]() てつぼう・なわとび![]() ![]() 2年生の時にはできなかった新しい技に挑戦しています。 ☆社会でグループ学習☆![]() ![]() 琵琶湖疏水ができたことで,京都のまちがどのように変わったのかについて,6つの資料を見ながら,自分で考えたり,班で話し合ったりしました。 自分の考えたことを伝えるとともに,友達の意見もしっかり聞いて,話し合っていました。 これからも,自信をもって伝えたり,相手の意見を聞いて学んだりすることを大切にしていきたいです。 かしのみ学級 理科 「重さ」![]() ![]() 音読しよう!
低学年国語では,詩「てんとうむし」の音読をしています。
ひらがなが読めるようになった1年生は,一文字一文字ていねいにゆっくり読みます。 みんなで読むと緊張して小さい声になりますが スラスラ読める友達につられて,リズムよく読むことができます。 今日は,みんなで前に立って並んで読んでみました。 背筋を伸ばして,凛々しい姿勢で読んでいますね。 ![]() クリスマスカード![]() ![]() ステキなメッセージを書いたり,クリスマスにちなんだ絵を描いたりしました。 みんなの想い、とどきますように パソコンを使って![]() キーの場所を覚えるのが難しくゆっくりですが,1つ1つ丁寧に入力しています。 「難しいな」,「ローマ字覚えたのに・・・」と声をもらしていました。 まほうの音楽![]() ![]() ![]() この中に出てくる,まほうのじゅもんをグループごとに考えて,楽器で表現する学習です。 自分の担当する楽器を決めて,どんな音が出るのか試行錯誤しています。 部活動
かしのみ学級でも希望者は,部活動に取り組んでいます。
和太鼓部には,3人入部しています。 次の発表に向けて,練習しています。 今,練習しているのは 「清流」「太鼓囃子」「三宅太鼓」「屋台」です。 ![]() ![]() ![]() |
|