京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up75
昨日:82
総数:485188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『算数 ひきざん(2)1』

今日は数図ブロックで確かめた計算の仕方を・・・
画像1

1年:『算数 ひきざん(2)2』

式や図を使って表しました。
画像1
画像2

1年:『算数 ひきざん(2)3』

自分なりに考えをノートにまとめることができるようになってきました。
画像1
画像2

1年:『算数 ひきざん(2)4』

発表も,相手意識をもって伝える子が増えてきています。
画像1
画像2

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
週明けの月曜日,曇り空になっています。
校庭の木々の色も赤や黄色が色濃くなってきて,見ごろを迎えております。
今夜は,「スーパームーン」ですが,残念なことに夕方からは傘が手放せない天気になりそうです。

さて,本日の予定は,
・陶芸教室・・・3年:1・2校時,4年:3・4校時
・クラブ活動(6校時)
以上になります。

『学習発表会:6年』

『歴史の1ページ』(劇)
画像1
画像2
画像3

『学習発表会:5年』

『君の花』(創作劇)
画像1
画像2
画像3

『学習発表会:4年』

『西野ミュージックフェア―』(音楽)
画像1
画像2
画像3

『学習発表会:つくし・3年』

『ふしぎなメガネ』(劇)
画像1
画像2
画像3

『学習発表会:2年』

『スイミーものがたり』(音楽劇)
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 フッ化物洗口 6年:「金箔押し体験」 部活キッズ
12/14 4年:「エコライフチャレンジ」 6年:「制服採寸15:40〜」
12/15 個人懇談会1 学校安全日
12/16 個人懇談会2 スクールカウンセラー来校日 
12/17 土曜学習会
12/19 個人懇談会3 フッ化物洗口 食育の日
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp