![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:123 総数:696640 |
5年生 蒔絵体験(2組) その2![]() ![]() ![]() 明日は1組です。楽しみです。引き続きよろしくお願い致します。 12月12日 今日はカレーの日
「1年生のみんな,カレーもっと食べますか!」「は〜い!」
今日はみんな大好きカレーの日でした。給食の配膳も終え,甘くて辛いカレーに舌鼓を打っていると,近藤調理員さんが教室にやってきてくれました。 1年生がたくさん食べてくれるので,おかわりを持って来てくださいました。みんな大喜び!次々とおかわりにやってきて,あっという間に食缶が空っぽになってしまいました。 いつも温かい給食を作ってくれる調理員さん,ありがとう!心のこもった給食で,おなかも気持ちもいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 蒔絵体験(2組) その1![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテー 「カレー」はインド料理です。インドではたくさんのスパイスの中からいくつか選んで作ります。給食のカレーにはカレー粉の他にローリエやオールスパイスを使っています。また味をまろやかにするためにヨーグルトやチーズを使って美味しくしています。 給食室より![]() ![]() ごはん・牛乳・すき焼き風煮・ブロッコリーのおかか煮 「すき焼き風煮」は京都で採れた「九条ねぎ」が使われました。牛肉と玉ねぎの甘味があり美味しかったと感想を頂きました。 「ブロッコリーのおかか煮」の「ブロッコリー」はカロテンやビタミンCを多く含み風邪を予防する働きがあります。 6年生 市内めぐり その17![]() 6年生 市内めぐり その16![]() 6年生 市内めぐり その15![]() ![]() ![]() 6年生 市内めぐり その14![]() 6年生 市内めぐり その13![]() |
|