![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:33 総数:419188 |
9月23日(金)全校練習
9月23日(金)2時間目に,運動会の全校練習を行いました。
あいにく雨が降って,運動場の状態が悪かったので,体育館で行いました。 入場や開会式,全校体操の練習を行いました。 ![]() ![]() ![]() 9月24日(土)松の剪定
9月24日(土)地域ボランティアの方に,正門前にある松の剪定をしていただきました。
御室小学校の正門前にあり,御室小学校の顔とも言える松を毎年,地域ボランティアの方に選定してもらっています。 本職の方が,丸二日かけて,剪定してくださっています。 地域の方々が,一番多く学校を訪れられる運動会前に,毎年剪定していただいています。 本当にありがたいことです。 是非,ご来校の際には,御一見ください。 ![]() 9月21日(水)3年2組図工
9月21日(水)3年2組の図工は,お話の絵を描きました。
本の題名は,「ジンベエザメのはこびかた」です。 ![]() ![]() ![]() 9月21日(水)5・6年さくらんぼ学級合同体育
9月21日(水)5・6年さくらんぼ学級合同体育での組体操の練習の様子です。
![]() ![]() 9月21日(水)今日も雨
9月21日(水)今日も雨でした。
台風一過と言いますが,なかなかすっきりと晴れません。 今日も,傘を差して帰りました。 ![]() 9月20日(火)さくらんぼ学級「たべものだより」
9月20日(火)さくらんぼ学級は,「たべものだより」の学習をしました。
給食当番,給食の食べ方,片付け方の学習をしました。 ![]() ![]() 9月20日(火)なごみ給食
9月20日(火)今日は,なごみ給食でした。
牛乳なしで,和食の日でした。「むぎごはん」の「鮭と大根葉のまぜご飯」と「お味噌汁」「枝豆」「おはぎ」が出ました。 ![]() ![]() 9月20日(火)3・4年合同体育
9月20日(火)3・4年合同体育は,運動会の練習を体育館で,行いました。
![]() 9月20日(火)5年2組図工
9月20日(火)5年2組の図工も,お話の絵の学習をしました。5年2組は,「捨て犬未来と捨て猫未来」というお話の絵を描きます。お話を読みながら,構想を練りました。
![]() ![]() 9月20日(火)5年1組図工
9月20日(火)5年1組の図工は,お話の絵の学習をしました。5年1組では,「めだかの王様」というお話の絵を描きます。今日は,そのお話を聞きました。
![]() ![]() |
|