![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:92 総数:423083 |
3年生 理科「ものの重さ」![]() 3年生 よんでよんで![]() 今回はこの季節に合ったお話でした。 みんな一生懸命聞き入っていました。 ようとく人権集会![]() ![]() ![]() どのクラスも,一人一人を大切にしていくために どのような目標を立てたのか説明してくれました。 目標を立てるだけでなく,これから目標の姿に 近づけるように一人一人が自分にできることを 実践していきます! 3年生 理科「ものの重さをはかろう」![]() 「このはさみは30グラムくらいかな。」と予想をしながらはかる姿も見られました。 しっぽとり大会1年
運動委員会が企画したしっぽとり大会が中間休みにありました。
初めてのしっぽとりでしたが,楽しめたようでした。 どのクラスも団結している様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() しっぽとり大会![]() ![]() 防災センター学習
4年生では,総合的な学習の時間に火災について学習しています。火災が起きた際に自分達で行動できるようになるために,様々な体験ができる防災センターへ行きました。そこには,「火災時のけむり体験」「消火器の使い方体験」「119番の電話体験」「DVD学習」がありました。子ども達は,養徳校区の火災を少しでも減らすためにがんばっています。
![]() ![]() ![]() 3年生 養正小学校へ交流に行きました!![]() 子どもたちは,一生懸命発表を聞いていました。 これからも,学校同士で交流していけるといいですね♪ 学習してきたことの発表![]() ![]() 3年生 国語「食べ物のひみつ教えます」![]() 友だちの作品を読んで,いろいろな食べ物のひみつを知ることができました。 |
|