文化祭 6
【学校の様子】 2016-10-08 15:45 up!
文化祭 5
※左・文化委員会と一緒に踊ろう!みんな大好きドラえもん音頭 中&右・有志のよる「CANDY SMILE(キャンディー スマイル)」
【学校の様子】 2016-10-08 15:44 up!
文化祭 4
※5〜7年による劇「Step Up(ステップ アップ)」の様子
【学校の様子】 2016-10-08 15:33 up!
文化祭 3
【学校の様子】 2016-10-08 15:31 up!
文化祭 2
【学校の様子】 2016-10-08 15:30 up!
文化祭 1
第10回文化祭、多くの来賓、地域並びに保護者の皆様のご来校をいただき、盛大に開催することができました。児童・生徒たちのがんばりを、ご来校いただいた皆様には見ていただくことができたのではないかと存じます。ご来校いただきました皆様、お忙しい中ありがとうございました。
プログラム順に写真を掲載していきます。
※左・はじめの言葉 右・花背わくわくバンド演奏
【学校の様子】 2016-10-08 15:08 up!
文化祭に向けて 5
明日8日(土)、午前9時から文化祭です。午後から全校児童生徒で準備をおこないました。体育館の舞台発表会場、みんなのリビングの展示発表会場と、みんなががんばって準備をしてくれたおかげで、予定より早く終わることができました。このため、準備終了後の「花背わくわくバンド」のリハーサルは、予定よりも長い時間おこなうことができました。明日の舞台発表、それぞれしっかりとがんばって、今まで取り組んできた成果を発揮してください。
保護者並びに地域の皆様、お忙しいとは存じますが、ぜひご来校いただき、児童生徒のがんばっている姿をご覧いただければと存じます。
【学校の様子】 2016-10-07 15:59 up!
文化祭に向けて 4
8日(土)に迫った文化祭に向けて、展示作品の準備も始まりました。一部、作品が掲示されています。児童・生徒たちの力作です。
【学校の様子】 2016-10-05 11:35 up!
文化祭に向けて 3
縦割り活動の様子です。縦割り活動は、全校児童生徒が運動会の時と同じグループに分かれての活動です。8・9年生がリーダーとなってグループを引っ張っていきます。どのグループもダンスに取り組んでいます。軽快な音楽に合わせて、1年生から9年生までよく体が動いています。
【学校の様子】 2016-09-27 15:36 up!
文化祭に向けて 2
今日の1限の1期(1〜4年生)の児童による劇『モチモチの木』の練習風景です。大道具や小道具を使っての練習が始まりました。この前見た時よりもだいぶ劇らしくなってきましたが、本番に向けて、これからセリフや歌をはじめ、細かい動きなどもよりしっかり覚えていきましょう。
【学校の様子】 2016-09-27 10:05 up!