京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:76
総数:496696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 生活 「みずあそび」 その1

画像1
画像2
マヨネーズやケチャップ,洗剤の空容器を使い,水遊びをしました。

1年生 生活 「みずあそび」 その2

画像1
画像2
まず,的当てをしました。
子どもたちは上手く水を飛ばすことができていました。

1年生 生活 「みずあそび」 その3

画像1
画像2
つぎに,地面に絵を描きました。
思い思いの絵を描いていました

1年生 生活 「みずあそび」 その4

画像1
画像2
子どもたちは,絵だけでなく文字も書いていました。
ひらがなや,習ったばかりのカタカナ,なかには英語を書いている子どももいました。

2年生 生活 「みずあそび」 その5

画像1
画像2
画像3
最後に,クラスみんなで砂場に大きな山をつくりました。

1年生 生活 「みずあそび」 その6

画像1
画像2
画像3
そして,その山のてっぺんから水を流しました。
大きな川ができました。

台風による授業変更のお知らせ

本日9月20日(火)5時間目の2年1組の研究授業を中止します。従いまして,全校児童一斉に午後1時30分ごろの下校となります。ただし,午前中に「暴風雨警報」が発令された場合は,全校児童は以前に配布いたしました「暴風雨警報が発令された場合の措置について」のプリントの通り,児童館に行く児童以外,引渡カードに記入された方が,学校に迎えに来ていただくことになります。大変お忙しい中ですが,よろしくお願いいたします。

わくわく探検隊 冒険の森

みんなとても元気です。
画像1
画像2

わくわく探検隊 太陽が丘冒険の森

お腹もいっぱいになり,冒険の森で遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

わくわく探検隊 お弁当タイム

宇治市内をラリーしました。今は,太陽が丘でお弁当を食べています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 保健の日 銀行振替日 4年しっぽとり大会 さわやか教室(低) (放)まなび 1年スポーツキッズ 部活動
12/13 5年ものづくりの殿堂学習 6年通学服採寸(15:50〜 ) 3年しっぽとり大会
12/14 ロングたてわり クラブ さわやか教室(高) (放)まなび 部活陸上 図書ボランティア
12/15 学校安全の日 2年しっぽとり大会 町別児童会 (放)まなびなし
12/16 環境の日 フッ化物洗口 4年社会見学予備日 1年しっぽとり大会 さわやか教室予備日 部活動 図書ボランティア

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp