![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:125 総数:909420 |
12月道徳目標![]() 小学部:ともだちとなかよくしよう 中学部:友だちのいいところを見つけよう 係の仕事をさいごまでがんばる! 高等部:卒業したら,どんな生活かな? 考えてみよう! 小学部1年 スイートポテトを作ろう!
小1がスイートポテトを作っていました。“教育活動充実プロジェクト”(本校の教職員の自主的研究の場)報告会で昨年度報告されたアイデアを活用して,加熱したサツマイモにアイスクリームを加える活動がされていました。材料を様々に用意しなくても手軽に調理ができ,熱い・冷たいという感覚も刺激されるという,とてもおもしろい活動でした。
![]() ![]() ![]() フルーツバスケットをしよう!![]() 校外学習に向けて![]() 児童生徒会本部役員会の引き継ぎ会
児童生徒会本部役員会の引き継ぎ会がありました。選挙によって選ばれた22名の新役員が1人ずつ抱負や目標を発表しました。中には,得意な歌・ダンスで意気込みを表す人も。高3の元役員は,最後の生徒会の集まりでしたが,それぞれが後輩へ温かい助言や応援の言葉を述べてくれました。
新児童生徒会がいよいよスタートします。ご期待下さい! ![]() ソルトボール大会
日本知的障がい者ソフトボール連盟西日本大会が神戸市で行われ,本校生徒が京都府の代表チーム選手として出場しました。初めて出場する大会に緊張しながらも,ヒットを連発し,守備でも大活躍でした。2試合とも勝利をおさめることができました。これからも練習頑張りますので応援お願いします。
![]() ![]() ![]() 高2ライフスタディ 校外学習
高2ライフスタディで京都市動物園に行ってきました!ふれあいコーナーで,テンジクネズミ(モルモット)を触らせてもらうと,とってもふわふわでした(^^)。バックヤードの見学グループは,餌の調理場や解剖室,診察室を見学しました。動物と触れ合い,貴重の体験ができました!
![]() ![]() ![]() 介護等体験の学生さんと![]() ![]() 「太田ステージ」の学習会![]() Let's dance !![]() |
|