|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:334 総数:277824 | 
| 前庭のもみじ
境谷小学校自慢の前庭。 もみじか見ごろになりました。 ぜひ,ご覧になって下さい。   自転車安全教室
11月12日(土)に自転車安全教室が行われました。 西京警察,境谷交通安全推進会,PTAの方々にお世話に なりました。 秋晴れの素晴らしいお天気のもと,子どたちは集中して, 取り組んでいました。 お忙しい中,ありがとうございました。   本の読み聞かせ
 今週はもみじ読書週間です。 取り組みの一つとして高学年による低学年への本の読み聞かせがありました。高学年の児童はペアの子どもに喜んでもらえるように本を選び,一生懸命読み聞かせをしていました。低学年の児童は,お兄さん・お姉さんに本を読んでもらって,うれしそうでした。    パンジーの定植にむけて・・。
11月10日のパンジーの定植に向けて, 1年生が定植しやすいように,地域の方々が, 穴をあけて下さいました。 500株近く,パンジーの苗を植えます。 寒い中,ありがとうございました。   パンジーの花が咲き始めました
9月に4年生が,桂高校「エコで笑顔研究班」のみなさんが育ててくれた パンジーの苗をポットに移植しました。 1ヶ月半4年生ががんばってお世話をしてきました。 来月,前庭に定植をします。   なかよしコーナー10月〜運動会〜
 玄関にある「なかよしコーナー」の掲示が変わりました。今回のテーマは「運動会」です。学校に来られた際にご覧ください。  金木犀
校内に甘い,いい香りが広がってきました。 今年も,金木犀のいい香りがしています。 秋が深まっています・・・。   後期始業式
 今日から後期が始まりました。始業式では校長先生の話を聞き,新たな気持ちでスタートできたと思います。   全校合唱の練習
 11月に広島交響楽団の方々の公演会が行われます。その日に向けて,全校合唱の練習をしました。主旋律と副次的旋律の2部合唱を練習しました。当日が楽しみなる歌声でした。   前期 終業式
 前期の終業式が行われました。校長先生のお話をしっかり聞くことができました。   |  |