![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:105 総数:683798 |
12/7(水) 2年生スキー採寸![]() ![]() まだ修学旅行に行ってもいないのに、もう生徒たちは楽しそうでした。それを見ている担任の先生もうれしそうでした。 12/7(水) 小中交流会のリハーサル![]() ![]() なおこの時間は体育館を使いたかったのですげ、2年生が先に使うことになっていて、グランドで練習となりました。日差しがあって、暖かくなってきて幸いでした。 12/6(火) スマハピ文庫![]() 12/3(土) 「社会を明るくする運動」表彰式![]() 12/2(金) 修学旅行説明会![]() 2泊3日をクラス毎にペンションに分宿し、4月から一緒に過ごしたクラスの集大成の場とします。良いクラスにはいじめもないと言われます。クラスが安心できれば学校は楽しいところになります。クラスの輪や絆を深めることができれば、大成功です。 その他、大自然を味わうことや、難しいこと・初めての事にチャレンジして達成感や成就感も味わって欲しいと思います。「やったことないからやらない。」「できないからやらない。」「できなかったら格好悪いからやらない。」と言う人が多い気がしますので、今回の修学旅行で勇気を出すことも身に付けて欲しいと思います。 11/30(水) Clean Day![]() ![]() ![]() 12/1(木) 人権学習「2年人権講話」![]() お話を聞いた後、教室でわかったことや感想をまとめ、月曜日の学習につなげていきます。 |
|