![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:81 総数:421331 |
オープンスクール その3
後半は,新生徒会本部のメンバーが進行してくれました。生徒会本部が学校案内ビデオを作成し,向島東中学校にまつわるクイズを企画しました。新生徒会本部として迎える,初めての大きな行事でしたが,積極的に準備することで見事成功しました。今後もいろいろな活動が続いていきますが,これを活かして成長していきたいと思います。
![]() ![]() オープンスクール その2
普段と違う環境での活動だったので,少し緊張気味でしたが元気よく活動してくれました。
![]() ![]() ![]() オープンスクール その1
2つの小学校の6年生児童を招待し,オープンスクールを実施しました。まず,授業体験をしてもらいました。英語・理科・技術・家庭・生活の5つの講座に分かれて体験してもらいました。
![]() ![]() 人権学習週間始まる
今週から人権学習が始まりました。今週と来週を中心に各学年で実施します。今日は早速,2年生の人権学習がありました。2年生のテーマは「在日コリアンの人の人権」についてです。第1回目の今日は,ヘイトスピーチについて取り上げ,なぜこんなことが起きるのか,また受けた人の思いについて考えました。今週あと2回で更に学習を深めます。
![]() ![]() ![]() 2年生 掲示物
第2の誕生を祝う2年生の掲示物も12月の誕生日まで来ました。そして12月は人権月間です。各学年とも12月は人権について,それぞれの学年のテーマで学習をします。1年生は「障がいのある人の人権」,2年生は「在日コリアンの人の人権」,3年生は「同和問題」についてそれぞれ学習をします。しっかりと考える時間にしましょう。
![]() ![]() ![]() 師走です!
早いもので今年も残り1ヶ月となりました。何だか気ぜわしい12月,師走です。校門の桜の木もすっかり葉を落としてしまいました。冬の到来です。冷たい風が吹きますが,その風に耐え,桜のつぼみは着実に春に向けての準備をしています。今日で第4回テストも終わりです。冬休みが見えてきました。
![]() ![]() 第4回テスト2日目 がんばる3年生!
テスト2日目です。3年生のがんばっている姿に,いよいよ進路を決める時が近づいていることを感じました。テストもあと1日です。がんばれ,みんな!
![]() ![]() ![]() |
|